ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分が「正しい」と思う男たちとそのあやまりについての映画。収束に向けて殺める州兵らだけしか残らない。敵と思われたら(敵でなくとも)殺される空間。

ゾンビ映画の原点!
籠城(ろうじょう)戦の中で起こる人間同士のいざこざとかってもうここから確立されてたんだってのが驚き!というか、死ぬ順番が大体決まってるみたいなのとか(カップルが最初に死ぬ)アホな…

>>続きを読む

1986年の作品ということで、今が2024年なので約40年前の作品。

終わり方としてはバットエンドなのかな。
ベンの頑固とハリーの頑固でこの結末になっと思う。

結局地下室に給油機の鍵があった…

>>続きを読む
バッドエンド最高
ゾンビよりも人間がこわい…と衝撃を受けたいラスト
人怖。ミストの終わり方が似てる。

"ゾンビ映画の始まり"を観たい動機からだったけど、想像はるかに超えてた〜〜

・ゾンビの食いっぷりがすごい、なんなら美味しそうに食うてる感
・割と人間的なゾンビ、武器も使う
・火に弱くて放射線起因

>>続きを読む

すべてのゾンビのはじまりなんですが、何がこわいって、武器が使えてそれで相手を攻撃するところ!
車を破壊し、それで退路を断つなんて脳は昨今のゾンビにはないイメージ。あと、原因が放射線というのも今ではあ…

>>続きを読む

ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・A・ロメロ監督のデビュー作品。私にとっても初めての同監督の作品の鑑賞でした。

よくある作品と違って、いきなり田舎の墓地からスタート。こんな田舎じゃなかなかゾンビも来ない…

>>続きを読む

皆思い思いに行動するばかりで全然助かりそうにもない、希望が見えてもすぐに潰える。
結末もうわ、無情……となる容赦なさ。
それでも面白い。

人肉、臓器を食べているシーンはショッキングな光景です。(見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事