ゾンビ映画の原点。
ゾンビがそれほど強くなく、逃げ込んだ家での人間たちの会話シーンも多いので、人間の怖さというか、愚かさがしっかり描かれています。ゾンビの怖さはほとんどないと言ってもよく、自分のこ…
ついにゾンビ作品の始祖に出会えた。もう型がほぼ出来上がってる。というかこれを踏襲した作品を今まで見てきたんだなと思って感慨深かった。
ゾンビという呼称は無いにしろフラついた人食い人間が襲ってくるイメ…
始祖。ルーツオブザリビングデッドというかロメロ(いわゆるGOD)というか。まさに終わりのはじまり。とは言え…ゾンビが道具を使ったり動きが素早かったりと設定が固まり切っていないアレはありますが、後のゾ…
>>続きを読むたぶん以前リメイクの方を観ていてモノクロは初鑑賞。こちらはロメロが監督でリメイクはトム・サヴィーニが監督でロメロは制作総指揮と脚本を務めている。
突如死者が蘇って人々を襲い出した。バーバラは兄ジョ…
まさにゾンビ映画の原点にして頂点!想像よりも「ゾンビ映画のテンプレート」が出来上がっていて驚きました。
生き残った人たちが集結して、生き残るためには選択が必要で、意見が割れて揉めて…。特に結末が衝撃…
『ゾンビ』が最初かと思ってたけど、こっちが先なのね。
アメリカ国立フィルム登録簿に永久保存されているらしく、歴史的にも芸術的にも貴重な作品。
1作目はゾンビじゃなくグール呼びだけど、噛まれると感染…