ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿された感想・評価

5.0

言わずと知れたゾンビ映画の始祖
ジョージ・A・ロメロの一作目。何回も観直してる作品だが、やっぱり超面白い!

まず、この作品の時点で「ゾンビ」という
概念を大方完成させている点が凄いな!
「ゾンビの…

>>続きを読む
4.5
登場人物の俳優さんの名前がジュディスとか、カールとか、
TWD好きにはたまらない〜笑

ゾンビももちろん怖いけど、ホントに怖いのは生きてる人間です
5.0
ゾンビ映画の金字塔🧟🖤68年とは思えない映像美!ゾンビはヴァンパイアと違って宗教的なものでは無く、人間の進歩した科学を恐れるが故の産物なんだよね。特に放射能
mihiro
4.5

初代ゴジラのときと同じくらい虚心な気持ちで観た。ゾンビ映画の文法を確立した点で『ゾンビ(Dawn of the Dead)』は偉大だが、映画としての面白さは本作のほうが断然上をいく。怪物の歩き回る田…

>>続きを読む
ねる
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画の原点。
今よりも頭使うゾンビたちだな笑

黒人の方がずっと地下室で過ごすことを否定してたのに最終的に地下室肯定派の人を殺して地下室で助かるってのも皮肉だし、やっぱり最終的に外から助けが来…

>>続きを読む

ゾンビホラーの原点。正直あまり期待していなかったが、驚くほどゾンビの撮り方や表現方法が上手い。序盤などやや退屈に感じた所もあったが、中盤からは目が離せなくなり、終盤での大量のゾンビに襲われるシーンは…

>>続きを読む

「ゾンビ🧟映画の始祖映画。 姉と弟が父の墓参りに行ったところ、そこにはゾンビ🧟‍♂️がいて、弟は襲われ、姉は民家に逃げ込むが…」91点

ゾンビ🧟‍♀️の怖さ+人種差別の怖さが描かれていた。1968…

>>続きを読む
5.0

すごい。彼がいなかったらバイオハザードシリーズや、カメラを止めるな!、スリラーのPVは生まれなかっただろう。
しかも政府の行った行事のせいで犠牲になった方達がゾンビという設定や、その犠牲者を容赦なく…

>>続きを読む

「正しく生き延びる」

今から56年前の作品
まだゾンビと呼ばれなかった死人が襲ってくるという今では定番なのだがそんな昔に思いついたのか
何にでも始まりがある

この作品からも分かるようにヒッチコッ…

>>続きを読む
4.3

半世紀たった今見直すとテンポの遅さが気になったりするものの、それでもモノクロ映像によるドキュメンタリータッチの演出と淡々としたゾンビの行動がなんとも言えない不気味さとなって観客に襲ってくる語り口は未…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事