風と共に散るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風と共に散る』に投稿された感想・評価

4.0
GEO宅配レンタル②

教科書のような映画だけど退屈しないし、今見ても抜群にエモーショナル

途中途中ダレないよう展開がある
特に物語のちょうど半分50分のところで流れが変わるのが印象的
tetsu
3.9

ミッチよりカイルの方が破滅的で魅力的に見えなくもないし、ミッチは自力で問題を解決した訳ではない。最後ルーシィと結ばれたのかどうかはわからないけど、二人で屋敷を出ていくのもちょっと腑に落ちない部分はあ…

>>続きを読む
3.0
70年前の映画なので、さすがにそんなに楽しくない
4.0

川へは行けない。

石油会社に働くミッチとその社長カイルは親友同士。傍系会社の秘書ルーシーにカイルは恋をするが、ミッチも彼女に惹かれていた。

初ダグラス・サーク。

切ないメロドラマ。ドロシー・マ…

>>続きを読む
PARM
3.5
最後まで視聴
華やかな時間とその終わり。カイルがちょっと俺っぽいところあったから展開が読めてしまった。あとオチの余韻が足りない気はした。
切り返しとか、情報を明かすタイミングとか完璧すぎて引いちゃう。
4.0

酒瓶を投げつけ、風(舞う無数の葉)と共にロバート・スタックがフレームインしてくる、アバンタイトルに再接続される構造はフィルム・ノワール。
ドロシー・マローンが見る姿なきフラッシュバックも『心のともし…

>>続きを読む
-
lovethemall
melo
階段の使い方と色使い
4.9

円熟期のハリウッドが魅せる破滅的ユートピアの極みでした。
冒頭のシークエンスから古典ハリウッドがスタジオシステムの中で熟成してきた構築された美の到達点のような詩的映像で、舞い落ちる木の葉の一枚一枚ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事