わが谷は緑なりきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わが谷は緑なりき』に投稿された感想・評価

undo
4.1

西部劇ではないジョン・フォード監督の代表作のひとつ。
谷とは炭鉱町のことで、19世紀のウェールズのとある炭鉱町を舞台とした、その中で暮らすある家族に起こるさまざまな出来事を中心に人間たちのドラマを描…

>>続きを読む
4.3

1942年のアカデミー作品賞受賞作

タイトルに「緑」を付けてるのに敢えて?モノクロで19世紀末のイギリスの炭鉱町を描いた全盛期のジョン・フォードの作品

良い映画とはセリフじゃなくて映像や音で魅せ…

>>続きを読む
ひゅ
3.9

今の時代の価値観と合わない場面も多かったけど、素敵な家族の話だったと思う
なんとも言えない郷愁を感じた
ジョン・フォードは偉大だ
辛いけどラストも良かった
白黒映画なのに、緑豊かな自然に囲まれた炭鉱…

>>続きを読む
過去記録
ランプに火をつけると暗闇から浮かび上がるモーリンオハラがピカイチ
3.8
思い出は心の中に。
👈
TT
4.1

主人公の姿勢が良い。物凄くピシッとしてるのでああこの子は本当に良い子なんだなと一目でわかる。
ラピュタの最初がそっくりという話を聞いていたのだけど本当にそっくりだった。
良い思い出の方が多くなくても…

>>続きを読む
排路
-
一人称の語りにもいろいろあるなと思った。
4.0

わが谷は緑なりき
【鑑賞日】
2025年6月28日
【一言】
19世紀の価値観だったり
状況が何とく分かる作品で
ヒュー自身が谷の人々や
家族を振り返った時に
彼にとって一番残った
記憶は愛だっとい…

>>続きを読む
HAYATO
3.5

2025年165本目
失われた緑
巨匠・ジョン・フォードが、19世紀末ウェールズの炭鉱町で暮らす家族の絆を10歳の少年の目線から郷愁たっぷりに描いたヒューマンドラマ
ウェールズ地方の炭鉱町で暮らすモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事