アメリカ的古き良き日々、good old daysの体現。
町にやってきた牧師が、町に欠かせない人物になる。それを、牧師の義理の息子の立場から語っていく。病気に対する信仰、黒人差別に対する言葉、不信…
チフスの大騒動もKKK襲撃も盛り込んだクリスチャン映画で89分とはすごい。
南北戦争で荒廃した町に信仰を…なはずが初っ端から2丁拳銃でバーの客を脅すグレイ牧師が面白かった。その牧師夫妻に育てられる主…
西部劇のジャンルに入っているけど撃ち合いはない。開拓時代、小さな町が教会を中心にコミュニティとしてまとまっていく過程をかつての少年が回顧していく。人気小説が原作。
牧歌的でのどかな雰囲気のなか、少…
積み上げられた藁に寝そべる子供の眩しさ
死線を彷徨う娘を呼び戻す合図であるかのようにカーテンを揺らし始める風
欲望や悪意は存在しても、健全な心身(牧師と医師)と非暴力とで、人々が正しさを見失わずにい…
資本家に事業のためにお前の土地よこせって言われても知るか俺はここで死ぬんや!とふんぞり返るのがクラシックな保守で、新自由主義に親和的な右翼なんてフェイクだと教えてくれるいい映画。好きか嫌いかで言った…
>>続きを読む画面の安定感がすごい。クロロホルムがムチ打ちされるところとかKKKが奥から進んでくるとこのプリミティブな立体感というか…。ものすごく原始的にIMAXの本編開始前の5,4,3,の映像みたいな奥行きを感…
>>続きを読む