バッド・チューニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

ちこ
4.0
何回も見れる系
愛すべきティーネイジャー
ちょっと憧れちゃう夏休み前の高校生
日本人の私からすると、高校の文化祭前日のソワソワした空気みたいなのが感じられる映画

高校時代のソワソワ感って全世界共通なんかね

夏休み初日の高校生の映画🎬
ガク
3.6

明日から夏休みを迎える夜。高校3年生、最後の夏。
日本人が思い描き、憧れ続けてきた70年代アメリカの空気がすべて詰まっている。
ただ一夜のバカ騒ぎを切り取っただけなのに、どこかノスタルジックで心地よ…

>>続きを読む
sei
4.3

ストーリー性はなく、ただただ70年代のアメリカの学生達がはっちゃけてハメ外してるだけの映画だが服も髪型もインテリアも車も街も可愛くてずっと見てられる。サントラも良い。古き良きアメリカ。若くてみんな可…

>>続きを読む
さいこうの映画
mid90sでは警察のこと5-0って言ってたけどここではsixって言ってた

時代が繰り返すと仮定すると、僕らの平成は、まさにこれだったと思います。
過去の貯蓄を擦り減らす恐怖を、麻痺させる何かで未来を見て見ぬふりする夢のような時代です。
嗚呼、平成の全てに乾杯、ありとあらゆ…

>>続きを読む
kinoko
4.5
Last Day of School夏だ!

神サントラ。
freshmenいじめる伝統酷だなーw
夏休み前この時期にこのタイミングで見れたこと感謝します。夏します。
y
3.8

パーティの最中、取っ組み合いが始まり、沸き立つ囲む若者たち、
「やっちまえ!」と言う人、目を背ける人、止めに入る人、
そして、興奮する周囲の中で急いでタバコに火をつけようとする人(ぜったいにタバコを…

>>続きを読む
新高1に対しての伝統行事酷すぎ笑
おいらだったら絶対反抗する‼️

あなたにおすすめの記事