ミルドレッド・ピアースに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ミルドレッド・ピアース』に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

4.5

上手くできなかった母性コントロールと究極の反抗期、わがままってとこか。

観ていると、この母親でなぜこの子が?と思うが、離婚をきっかけに親子なのに妙な母親の遠慮から溝が深まったのであろう。

映画な…

>>続きを読む
ozabon

ozabonの感想・評価

-

面白いからと友人がDVDを貸してくれて観たけれど、長々と観させられて娘と母が二人ともとんでもなく馬鹿でしたってだけで、馬鹿ぶりにひとつも共感できないし変な映画。人でなしな再婚相手を白人以外の設定にし…

>>続きを読む

2019.8.15
1945年の映画なのに共感というか、今でも「分かるわ~」っていう内容。親が子を思う気持ち、でもそれが上手く伝わっていない身勝手な子供達。この現代でも家庭の中で起こりうる出来事や悩…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

3.6
気になった音楽
Music by Max Steiner
娘がクズすぎて何故か夢中で観た
みっ

みっの感想・評価

-
授業で観た。娘最低。
Ken

Kenの感想・評価

3.7

娘のために尽くし続ける母親の話。

作中の家族は平凡な中流家庭なんだけど、長女がとにかく上流意識が強い。職を失った父親が家を出ていって、今までずっと専業主婦だった母親は娘たちを養うために仕事に就こう…

>>続きを読む
Channel190

Channel190の感想・評価

2.0
身から出た錆とはこういうことか

教訓を訴えたいのか
映画とは訴えたい物が大事ではないのか
評価されている意味がわからん

マイケル・カーティスのフィルムノワール。冒頭から回想までが素晴らしい。光と影、煙、濡れた夜。ハリウッド絶頂期の技術の豊かさに感嘆する。同時代のワイルダーの「深夜の告白」やホークスの「三つ数えろ!」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事