ブーリン家の姉妹のネタバレレビュー・内容・結末

『ブーリン家の姉妹』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恋愛
歴史文学

姉アン
妹メアリー 夫ウィリアム
弟ジョージ

ヘンリー
1番目の妻キャサリン 娘メアリー1世
2番目の妻アン 娘エリザベス1世
3番目の妻ジェーン 息子エドワード6世

うーーーん😰ずっと前から見ないとなと思ってたけど今になってやっとみたなんか見た後爽快感ある、気分がよくなる感じではないまあハッピーエンドではないからそうだけど 最初は弟もくそだったけど冤罪中の冤罪で…

>>続きを読む

史実だから仕方ないけど勧善懲悪ではない
ビターエンドというか

法律や罪なんて国のトップの気分で変わるので権力にすり寄るのは無意味
栄光は掴む階段を登ったのが一瞬ならその栄光を失うのもすぐというかそ…

>>続きを読む

豪華キャストでした。
私が王様でもメアリーの方に惹かれただろうな。

それにしても、王族は男児が産まれたら世継ぎ、氏族は女児が産まれたら家名を上げる道具。

自分の人生を自分で決められる現代に生まれ…

>>続きを読む

歴史に詳しくなくても十分に楽しめる内容になっています。その分、時代物としては重厚さが足りないかもしれません。この映画の一番の売りは 「ナタリー・ポートマン」 と 「スカーレット・ヨハンソン」 が姉妹…

>>続きを読む

今思えば、仲良し三兄妹(姉弟とすべきか難しいとこだけど)から始まるのが素敵でも辛くもあるなって思った

”富のため”というのが中心の時代で、生まれる性別でガッカリされる時代

物事の転がり出し方がな…

>>続きを読む

嫌われ者のヘンリー8世だが、この映画は彼も権力争いの犠牲者と解釈してのラストだったのではと思った。アンを筆頭に叔父や父親が報いを受けたのはもちろん、ヘンリー8世も彼が惹かれた清いメアリーは宮廷に二度…

>>続きを読む

イングランド王に召し抱えられることになったブーリン家の話
家長としては姉のアンを推すつもりが実際はメアリーが連れていかれた
そこでメアリーは王に抱かれるも強かなアンは策を弄してメアリーを追い落とす

>>続きを読む

酷くて悲しくて苦しい話

マーベル俳優が3人出てて
ナタリー目当てで見たけど、
めちゃくちゃ重い話だった

王、父、叔父、アンが最低すぎる、、
ある意味ではアンも被害者だけど
母親と妹と弟と元王妃が…

>>続きを読む

ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンが共演ってだけで見る価値あり♡

実話部分ありの映画・・・姉妹で国王ヘンリー8世からの寵愛を巡る確執を描く歴史劇。
モヤモヤしてエグい話だなーしか覚えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事