シルミド/SILMIDOに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『シルミド/SILMIDO』に投稿された感想・評価

yozora

yozoraの感想・評価

4.0

昔見て、衝撃的だった韓国映画。ふと思い出し、タイトル忘れてて韓国、軍、実話で検索したら、出てきた。

ラストのバスのシーンは印象的で覚えていたけど、細部は忘れていて見直したら、やっぱり衝撃的だった。…

>>続きを読む
バース

バースの感想・評価

4.7
定期的に観る。

大義がある。

覺悟が決まる。

腹が据わる。

自分に甘えそうになったら
この映画を見る。

好きな俳優
俺的アジアNo.1
ソル・ギョング
fumi

fumiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった。
これ実話って、酷すぎる…と思いながら観てたけど、実際はやっぱりある程度脚色があったらしい。

こういうのは仲間との絆とか、厳しかった上官との絆とか、お約束としても泣けてしまう。飴玉…

>>続きを読む
Yah

Yahの感想・評価

-
スパルタ

このレビューはネタバレを含みます

色々ときつい。
けど、いい映画だと思う。

1970年あたりの韓国。大統領暗殺事件をきっかけに北朝鮮の金日成暗殺部隊を設立。彼らは死刑囚等で構成されており公式には存在しない。
怪我人、死傷者を出す訓…

>>続きを読む

配信で見た映画です🤡

なんやコレ❗️面白すぎる〜‼️
しかも実話を元にしてるて・・・ちょっと信じられへんし衝撃やな〜😱
「シルミド事件」とは1971年に韓国ソウルで発生した特殊部隊による反乱事件と…

>>続きを読む
ソル・ギョングは大杉漣、アン・ソンギは内村光良、イム・ウォニは若い頃の勝新太郎に似てるなあ。制作は2003年だけど、事件は1970年頃なのでわざと古めかしい演出でやったのかしらん?
こっこ

こっこの感想・評価

4.0
初めて見た時はとても衝撃的で、
今でも忘れられない映画のひとつ
vodka

vodkaの感想・評価

3.5
理不尽すぎる。国家が思う捨て駒にだって命も哲学もある。
起こるべくして起きた事件。

真剣な映画なのに細かすぎて伝わらないモノマネがひょっこり出てきて笑ってしまう。。

金日成暗殺のために集められた犯罪者たち…。1971年に韓国で起きた反乱事件を基に、実在したシルミド684部隊の運命を描き出す社会派サスペンス。
国家に情はなく、情があるから人間だ。飴玉エピソードはグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事