シャーロック・ホームズの冒険のネタバレレビュー・内容・結末

『シャーロック・ホームズの冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【自分のための記録】

伏線がちゃんとはってあって、なかなか面白かった。
昔のイギリスの雰囲気を味わうこともできるし、綺麗な映像も素敵。
シャーロックホームズの人物像はイメージしていたのと少し違って…

>>続きを読む

時代感じるジェンダーのギャグ

皮肉なユーモア交えるホームズ、ワトソンはすけべなドジ役

誰がなんで死んだかの謎のフックは弱いけど笑える小ネタがところどころ散りばめられててなんだかんだ飽きずに見れる…

>>続きを読む

あんまりミステリーする気はなさそうなので、身構えずに観れた。ビリーワイルダーの全盛期と比べるのはかわいそうな気がする。あと20分短かったら嬉しかったな。
主人公がコカインに耽って終わるって、すごいな…

>>続きを読む
ネッシーの首が取られる

原題:The Private Life of Sherlock Holmes

自ら"熱烈なシャーロッキアン"を公言していたワイルダー監督による完全オリジナルストーリー。
とはいえ『聖典』にしっかり…

>>続きを読む
よくまとまってて普通に面白かった 女王が渾身の潜水艦をコケにするとことても良いね!

シャーロックホームズの言うように
論理的に思考すると
ネス湖のネッシーは潜水艦だし
UFOはきっと戦闘機だし
ツチノコは蛇型爆弾だろう
イエティは兵器とは関係なさそうだから信じてもいいと思う
だけど…

>>続きを読む
彼が観たかったらしいやつ。
女スパイかっこいい。

見てたらネッシーとか出てくるんで「アレ?…トンデモ?」という気に。あと、いまいちホームズの天才肌感がない。最後は国家機密にまで立ち入ってしまったが、悪役にそこまでの大物感はなかったけどなぁ、、と。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事