バカルー・バンザイの8次元ギャラクシーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー」に投稿された感想・評価

主人公(ピーター・ウェラー)の設定からして意味不明、父はアメリカ人、母は日本人、脳神経外科医で物理学者、ロックグループのボーカル担当とのこと。
猛スピードを出した結果、8次元なんてわけの分からない能…

>>続きを読む
Ohu

Ohuの感想・評価

1.2

レディ・プレイヤー1で気になって初めて見ましたが、色々とキツかったです..ルネサンス前の絵画を見ているようでキモかったです。少なくとも2045年のキッズが見る様な代物ではございません。トワイライト・…

>>続きを読む
ぶっ飛びすぎてていろいろ笑った。個人的に黒人の宇宙人の人の動きがなんかツボだった。
PANDADA

PANDADAの感想・評価

1.0

天才科学者バカルー・バンザイは両親の夢であった時空波動装置を作り上げ、岩山を通り抜けることで「次元を通り抜ける」という理論を実証する。しかし、そのことにより、8次元世界に幽閉された異星人が、バンザイ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

2.0

「レディ・プレイヤー1」で唯一元ネタがわからなかった「バカルー・バンザイ」をスターチャンネルが放送してくれたんで見てみました。

普通に上にスクロールしていくけど、スターウォーズっぽいオープニング。…

>>続きを読む
mura

muraの感想・評価

1.7
主人公がガンガン西洋人顔なのに日本人とのハーフっていう設定で、天才科学者で科学者仲間とやってるバンドの名前が香港騎士団っていうところだけが面白かった。
riekon

riekonの感想・評価

2.0
音楽で地球を救うのかと思ったら違かったわ(笑)
演奏シーン1回だけだし。
コメディなのかな?笑える所があまりなかったけども。
壁にはまってからおかしな感じのJ.リスゴーがよかったね(笑)

あなたにおすすめの記事