バカルー・バンザイの8次元ギャラクシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー」に投稿された感想・評価

真面目に不真面目というより、不真面目に真面目という感じの映画。

エンディングがだっさ〜い。
masami

masamiの感想・評価

3.7
熱心なSFファンにしか通じないような設定で、観る側が試される珍作。次回作も観てみたかった。

全員歩きながら集合するクレジットは格好良かった。
jun

junの感想・評価

3.2
タイトルからもっとスラップスティックでバカバカしい雰囲気を想像していたが、コミカルではあるものの意外とまともで拍子抜け。ショートカットのエレン・バーキンを観ているとどうも中尾ミエを思い浮かべてしまう。
龍神杉

龍神杉の感想・評価

3.9
キャストが凄い、超B級的テイスト。Blu-rayのインタビュー&ドキュメンタリーと吹替が野沢那智さんで上がる!

80年代の名俳優が勢揃いと聞いて。
SFの体は成してるけど、コメディ的には笑いどころが全く分からず観る側が試される迷作。
美術やセットの謎の作り込みは好感を持てる。

飄々としたアクションや後ろの電…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

4.0

レンタル屋さんに行くたびに気になって仕方なかった。
期待してたようなおバカ炸裂映画とはちょっと違ったけど、けっこう拾い物系。いやいや、おバカどころか一見くだらないなーと思うような作りにも見えるけど、…

>>続きを読む

日本人の父とアメリカ人の母を持つハーフで、脳外科医で理論物理学者でもあり、人気ロックバンド「香港騎士団」のリードボーカルでもあるバカルーが開発した車で音速を超えて8次元を突っ切ったら地球を侵略しよう…

>>続きを読む
コズモ

コズモの感想・評価

3.5

3回見れば面白さがわかる!…気がした。

というのも『レディ・プレイヤー1』で言及されたことで知名度を上げたこの珍品、登場人物や専門用語の説明を省き一気に話が進むので正直1度見ただけでは展開も満足に…

>>続きを読む
午後のロードショーでやってそう。クスリと笑えたり真顔だったり。

好きなオープニングって多いけど、クレジットで感動すると思わなかった。
てりり

てりりの感想・評価

3.5

主演のピーター・ウェラーが好きで、あとタイトルからしてふざけてて面白そうだなと思って、馬鹿げたものを予想して観たのだけど、意外とこぢんまりとしててそんなに面白くなかった。DVDでみたので映像特典の、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事