甘い毒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『甘い毒』に投稿された感想・評価

どうでも良いけど、こういうヤリマン性悪女を「強い女」と勘違いしてるバカ女をXで度々観測する。
顔とスタイルめっちゃ好み。
3.0

リンダ・フィオレンティーノではなくピーター・バーグの視点から描いたらもっとタイトなノワールになっただろうな。フィオレンティーノのさまざまな工作と機転と小技のきかせ方はジョン・ダールの映画だなーという…

>>続きを読む

美しいジャズの中で繰り広げられる悪女のあれこれ

あまりにもなクソビッチっぷりにドン引きです(笑)

こぅさんオススメ有難うございました(* ゚∀゚)ノシ

上手いこと行き過ぎにも思えるけれど、美人…

>>続きを読む
3.0

【『バトルシップ』の監督出演作】
「死ぬまでに観たい映画1001本」エロティックノワール。『バトルシップ』を生み出した巨匠ピーター・バーグが出演していることに驚かされる。金を奪って逃げた女を追いかけ…

>>続きを読む

夫の財産を奪い取り自宅を飛び出した夫人が、行きずりの青年を色香で操りながら、邪魔者の排除を遂行しようとする。悪女の暗中飛躍をノワール調に描いている、エロティック・スリラー。原題を直訳すると「最後の誘…

>>続きを読む
2.5
リンダ・フィオレンティーノ、悪女ではあるんだけど全然魅力的じゃないんだよなあ。ノワール道は奥が深い。

フェンスでバルログ(ストⅡ)プレイすげ〜…
オチの後、もう一回転してほしかったかも。
女尊男卑っぷりが凄まじい珍しい作風。
ヒロインが死角なし美女だから生まれる説得力。

2020/05/06GYA…

>>続きを読む
諒
3.0

まるで甘い毒かのように男たちを翻弄し、破滅に追い込む主人公。
主人公は綺麗だけど、何でここまで翻弄されているのかと。
特に車の中のシーンは、滑稽とも言える出来事。
下心とは、そういうものなのかな…い…

>>続きを読む
男達の馬鹿っぷり。最後くらいしてやったり…ってところがあると思ったが…。マイクも夫も、お気の毒。
ひろ
2.7
リンダフィオレンティーノの悪女っぷりが凄かった!
けど男達がちょっとおバカすぎない?

あなたにおすすめの記事