SOMEWHEREに投稿された感想・評価 - 193ページ目

『SOMEWHERE』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

3.4

映画の雰囲気や間合いがゆったりしていて、映像が美しかった。
名声を手に入れたのに、大切な人を失って空っぽになってしまった男が描かれていた。感情の見えない男の生活が淡々と進んでいったが、最後の最後に見…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.5
おしゃれな映画。
13歳のエルファニングが既に女優として完成していて目の保養だった
かえで

かえでの感想・評価

3.5

昔ながらの小さな映画館で観たくなるような作品。
端から見れば順風満帆に見える俳優でも素直な子供を前にすると、悩んでて、自信がなくなってしまう感じが人間らしくてよかった。

日常の親子の思い出がぎゅっ…

>>続きを読む
sachi

sachiの感想・評価

4.2
映像がほんまに綺麗…エルファニング天使
プールの中での2人のシーン愛おしい、ひと夏の親子の思い出胸がぎゅってなる

マリーアントワネットの時もそうだったんだけど、映画と思って観るとちょっと期待はずれに終わるかも。
じゃあ何だと問われても困るが。

クレオという娘が居ると父親であり娘の一番の味方であるジョニーが一人…

>>続きを読む

《あらすじ》
米ロサンゼルス
スター御用達の有名ホテルに住む
映画スターのジョニー・マルコ
贅沢な暮らしに、贅沢パーティー
見た目は華やかだが
中身はどうしようもなく空虚
しかしある日
離婚した妻の…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

-
You Only Live Onceの休息。
泣けるわ。
途中イタリア版ロストイントランスレーション。
疎外感の中にある光。
ソフィアコッポラの映画には、
深い愛情を感じられずにいられない。
yuin

yuinの感想・評価

3.5
余白の美
スターの光と影の皮肉さ

日常を覗き見したみたいな映画
キラキラバーン!ハッピーエンド!みたいな映画ばっかじゃなくてこういうのも良いと思える歳になった気がする
Saya

Sayaの感想・評価

4.1
ソフィアコッポラ小さい時こんな感じだったんだろうか
幼いんだけど大人びてるエルファニングと情けないんだけど憎めいない父親が愛おしい
とにかく映像が美しい
エッグベネディクト食べたい
な

なの感想・評価

4.0
父親の在る姿は、ロストイントランスレーションに続き絶妙
ヘリコプターでかき消された最後の言葉がグッとくるし、その時のエルファニングの眉間のシワが良かった
この作品も好み

あなたにおすすめの記事