脱獄の掟に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『脱獄の掟』に投稿された感想・評価

男一人女二人の逃走劇。敵ボス一味に追われながら三角関係でドラマは進む。
白黒だから単純に色の濃淡のみで雰囲気を伝えなければならず、そこは霧の場面や火の粉が舞う場面などで臨場感を伝えていた。
女性のモ…

>>続きを読む
報われない愛が切ない。。。心の声がナレーションベースなのは時代を感じるけど、逆にエモいか。
3.3

ギャングに所属するジョーは強盗事件の罪を一人で背負って投獄されたが、愛人であるパットの手助けで脱獄を果たすが、、、。

フィルムノワールらしさ全開。異なる女性との逃避行なのでなんか味のあるドラマへと…

>>続きを読む

かなり久しぶりのモノクロ作品。


ギャングのジョー(デニス・オキーフ)は組織に裏切られ殺人の罪を負って投獄されていた。ボスのリック(レイモンド・バー)と恋人のパット(クレア・トレヴァー)の手助けに…

>>続きを読む

短いランニングタイムに、盛りだくさんな内容。
脱獄犯の逃亡劇のはずが、全く関係のない妻殺しが割り込んだりもする。
そして三角関係の機微が全編に並走。
鑑賞後には年増女の情念が強く残留する。
脱獄劇の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実は恋愛もの!?

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
服役中のジョー(デニス・オキーフ)は、情婦パット(クレア・トレヴァー)の手引きで脱獄す…

>>続きを読む
はまれませんでした。
女性のライティングがうますぎる。
アイキャッチの輝きも涙も美しい。

負けてるって確信する瞬間の悔しさと心の痛さと言ったらない
わ
3.5
登場人物に直接関係のない妻殺しの男が登場し、物語が一気に加速する。ラストは見ごたえがある

 初のアンソニー・マン作品

刑務所から脱獄した男が恋人と逃げるが、裏組織の人物たちに嵌められそうになる物語。

 アンソニー・マンの作品がこれが初めてだが、なんだろう…すごい情報だけの映画になって…

>>続きを読む

メインの登場人物3人の迷いってのがこの映画のテーマだったと思う
3人とも最初は信念を持ってるから発言にも自信があるんだが時が経つにつれて迷いから発言が弱々しくなってくのが人間味あふれる
リックの肩幅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事