雨にぬれた舗道に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『雨にぬれた舗道』に投稿された感想・評価

行かれた男女の関係。男側の実情もしっかりと絵が描くのところも秀逸、殺すほど価値のあるやつじゃないよそいつは。ミザリーなど思いだす。

観賞したロバートアルトマンでは"三人の女"がベストで、これはその次かな。
冒頭の長い歩き、衣装、天候、家と気を引き付ける。すべての演者が個性的。印象的。ちょい笑あり、シュールなようでリアルでもある。…

>>続きを読む

クレジット出て大笑いした。

どんな話だよ……まさかこうなるとは想像しなかったな。はじめっからずっと不穏ではあったけど。

ヴィスコンティの『家族の肖像』のように、自宅に部外者を招いだばかりに好き放…

>>続きを読む
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.5

2023-100
シアター-22
ロバート・アルトマン傑作選

ネクタイ、目隠し鬼
縛るという行為・嗜好その狂気に満ちた女性表現、これが溜まらなかい。

視界をぼやけさせるのと思考が絡み合ってる感じ…

>>続きを読む
凛食

凛食の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

観られてよかった 音楽印象的 最初不穏なのと フランシス怖いところのあれなんの音? グロッケンを糸のマレットで叩いた感じだったっけ
まだ彼が喋るかわからないとこのエイリアン感もわくわくするし(でもフ…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶23.10.01,早稲田松竹/早稲田松竹クラシックスvol.206/ロバート・アルトマン監督特集
hana

hanaの感想・評価

4.1
寂しい女最高すぎる、ありがて〜
おうちが豪華版シルバニアファミリーみたいで良かった
ふかふかのベッドの上で朝ごはん食べたい
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

想いを押し付けてくる壮年男性についての生理的嫌悪の言葉が辛辣すぎた。

姉のキャラクターが珍しいタイプで面白い。

ズームアップしながらピントを外すの真似したい。

谷崎潤一郎へのオマージュかもしれ…

>>続きを読む

イギリススリラーを想起させる謎映画。
この後、マッシュ撮るアルトマン。全く掴みどころがない。
ひたすら静かに狂気を増していく、完璧なイギリス系の道徳的な女が色欲に抗えなくなっていく。
働くこともない…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.8
かなり良い 男友達を生理的に受け付けない的なセリフ喋ってるとこ良すぎる 銀食器綺麗 最後でびっくりうわーっとなった ガラスに映った顔が変形してるとこから不穏

あなたにおすすめの記事