マン・オブ・スティールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価

3.2

久々来たスーパーマンは、ドラゴンボールだった!

散々擦られて来たスーパーマンが久々復活!
今までの底抜けに明るいスーパーマンではなく、何処かダークさが残る作風。

CGの発達もあってか、ドラゴンボ…

>>続きを読む
フラッシュ新作の予習で!

【よかった所】
・全体的に色彩が暗め
・体型かっこよい
・地球に攻めてきた時の絶望感

【それ以外の所】
MCUのわちゃわちゃした感じと違い、落ち着いた話の流れがいい味でした!

今日鑑賞済み
映画館-・その他1回

DCシリーズの原点、スーパーマンの誕生秘話。
✍🏻感想述べます。

さて、今年はDCシリーズを一気に観ていこうと思います! 少なくとも「フラッシュ」公開までに…

>>続きを読む

DCエクステンデッド・ユニバース1作目
ザック・スナイダー監督6作目

宇宙の遥か彼方の惑星クリプトンは今この瞬間に滅亡しようとしていた。滅びゆく運命を悟るクリプトン人の1人ゾッド将軍は政府への反乱…

>>続きを読む

嫌いではないし、赤パンツでない進化したスタイルのスーパーマンで、空間を破裂するような飛行シーンや、ディランふくめドラゴンボールみたいな戦闘シーンもいいんだけど、話や描写がシリアル過ぎて華が足りない。…

>>続きを読む
3.5

DCがジャスティスリーグを一大サーガにするべく製作された第一弾。超キラータイトルであるスーパーマンをピックアップ!
だが、暗い!底抜けに暗いよ!

物語は、惑星クリプトンの爆発に際し民族の為クーデタ…

>>続きを読む
3.1

例えば扱うテーマ自体は素晴らしいものであっても、物語が素晴らしくなければ意味がありません。本作はそういった例に見事に当たります。

ただ後々への伏線を探す意味での楽しさや、重厚な芝居に長けた役者陣は…

>>続きを読む

【再鑑賞】”動くギリシャの彫像”兼、アタシの夫👩‍❤️‍💋‍👨ヘンリー・カビル主演=本作はほぼポルノ作品❤️( ´;゚;ё;゚)ハァハァ💦✨タイトルも『鋼のマ◯』…ひ…卑猥(嘘でつスイマセン)。どの…

>>続きを読む

2020年140作品目

バトルシーンが壮絶でスーパーマンが如何に強いかを理解。
周りを巻き込んでの闘いや犠牲が出たりするところはさすがのDC作品なのかリアルに描かれており良かった。

子供時代と現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事