マン・オブ・スティールの作品情報・感想・評価・動画配信

マン・オブ・スティール2013年製作の映画)

Man of Steel

上映日:2013年08月30日

製作国:

上映時間:143分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的なスピード感が魅力的
  • スーパーマン特有の空中アクションが素晴らしい
  • クラークの精神的成長のお話で、人間臭さがある
  • ヘンリー・ガヴィルの演技がカッコいい
  • バトルシーンがスピーディーで迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価

AP
4.0

完全思い出補正スコア。ノーランバットマン三部作が終わり、どっぷりとDCの世界観にハマった矢先、この映画を観せられた高校2年生はそりゃ興奮する。ザック・スナイダーの作るゴリゴリSFがたまらなんだ(これ…

>>続きを読む
MIU404
3.4

彼は、どうして地球に来て、どうして《鋼の男》となったのかー。

クリストファー・ノーランとザック・スナイダーの最強タッグが、
あのアメコミヒーローの"原点"を、大胆にリブート。

ジェームズ・ガン版…

>>続きを読む

ジェームズ•ガン版スーパーマンを見たので、前作のスーパーマンを鑑賞。

やっぱりかっこいいが、気になったことがいくつかある。

一つ目は、スーパーマンの映画は被害規模がデカすぎると感じた。色々なヒー…

>>続きを読む
最初の方は寝落ちしてしもたけど、途中から意外に面白かった。
街中存分に壊してくれますね。映像もすごい。
また最初だけ見よう。

スーパーマンは作品が多く手を出せずにほぼミリしらだったが、めざましテレビでケンティーがオススメしていたしDCEU一作目なら分かるかな……と思い、DCU一作目スーパーマンの予習のために鑑賞。
冒頭から…

>>続きを読む
61
3.0
勝利条件がわからん。なんで攻撃が効いたり効かなかったりするんだ?
これでいい
maro
3.3

見逃していたDC1作目をようやく鑑賞。
細かいところがやや気になるけど、概ね楽しめる。スーパーマンの設定が規格外すぎて、クロスオーバーするにはバランスが難しいなと正直思う。
ヘンリー・カヴィルのスー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと雰囲気が辛気臭かったり、なんかクラークケントっぽい話じゃないな…とは思う
でもリアルにスーパーマンが暴れたら?を再現したようなアクションは凄まじい。
多分死人出まくってるし将軍も殺して解決し…

>>続きを読む
これでもかの戦闘シーンの連続、それらがすべて力強い。

映像の迫力を堪能できる作品でした。

あなたにおすすめの記事