マン・オブ・スティールの作品情報・感想・評価・動画配信

マン・オブ・スティール2013年製作の映画)

Man of Steel

上映日:2013年08月30日

製作国:

上映時間:143分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的なスピード感が魅力的
  • スーパーマン特有の空中アクションが素晴らしい
  • クラークの精神的成長のお話で、人間臭さがある
  • ヘンリー・ガヴィルの演技がカッコいい
  • バトルシーンがスピーディーで迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価



ケビン・コスナーがこんな役にまわる時がくるとはなぁ~
昔の1作目と2作目のスーパーマンと同じでクリプトンからスーパーマンだけが地球に。救難信号だと思うんですが、それを見つけたゾッド将軍達は地球…

>>続きを読む
42
4.0
このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃に観たときは、
ヒーロー映画なのに色味も雰囲気もやたらダークで、
なんかこう「明るくて希望の象徴」っていうスーパーマン像とかけ離れてる気がして、正直あんまり乗れなかったし、
ハリーポッター…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

資源枯渇による反乱が起きた惑星から、彼らの存続と地球人との共生のために送られてきた主人公。30年以上、地球人として人々を影で助けながら生活していた。だが、反乱を起こした者達が彼らの再建と地球侵略のた…

>>続きを読む

2025年7月にHDDに自動録画されていた作品を視聴。
端的にはスーパーマンの話しですが、主演にヘンリー・カヴィルと言う肉体派俳優を使いエイミー・アダムス、ケビン・コスナー、ダイアン・レイン、ローレ…

>>続きを読む
3.8
純粋な力だけではなく、それぞれの想いがきちんと語られていたところが良かった。
SugimO
3.5
スーパーマンのオリジンが描かれている作品
CG使いすぎ感やツッコミどころ多少あり。戦闘シーンはまるでドラゴンボール、都会のど真ん中でドッカンバトルで迫力あり。
TomY
4.0

個人的にMARVELが“大いなる力”を手にしてはしゃぐイメージなのに対して、DCは苦悩するイメージ。
そんな中でもスーパーマンは割と優等生的というか“陽”の印象だったんだけど、今作ではしっかりと思い…

>>続きを読む
私の中のスーパーマンと言えばヘンリーカヴィル!
格好良さとセクシーさと上品さのバランスが最高!

養父母の愛に所々涙しながら観ました。
これぞアメコミ!
3.8

ジェームズガン版に向けての予習

映画館の予告で次のスーパーマンの顔と長身にメロつき、更に監督が3本の指に入る好きピということで重い腰を上げてDCに手を出しているわけですが…
たしかに顔似すぎてる!…

>>続きを読む
開始10分で離脱。
画角とCGで誤魔化してるけど、ラッセルクロウがブヨブヨなの丸わかり。アクションものろいし一手ごとにカットで繋いでてかっこ悪い。

あなたにおすすめの記事