華麗なるギャツビーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『華麗なるギャツビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レオナルドデカプリオによるリメイクの今作は、評価が分かれるところではあるが、私の中ではとても良い作品だと思う。
ストーリーはやはり煮え切らないところもあるが、重い人に尽くすも報われないギャツビーに共…

>>続きを読む

適当にまとめると恋は盲目ということだろうか。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのノリで見てたから、全部嘘なのかと思ってたらそういうのではなかった。成金ではあるが一応苦労はしている。苦労して何もか…

>>続きを読む

純粋で一途であることの良さと悪さが同時に分かる映画
ギャツビーのデイジーに対する一途な想いは報われてほしかったなと思う
でも金持ちのトムに変に利用され全ての罪がなすりつけられ最終的には殺されるという…

>>続きを読む

小説を書く主人公が回想しながら物語が進む
そのため表現の仕方がオシャレで次はどんな言い回しなんだろうと考える楽しみがあった

ギャツビーの正体が少しずつわかってくる
主人公のニューヨークへの見方が最…

>>続きを読む

久しぶりに見返したけど、やっぱり名作だ…。

デイジーは一見かわいくて上品な雰囲気みえるにけど、結局自分がかわいいだけの冷酷な女性。本当にひどい。
でも、恋をしているとこういう本性に気づけず、客観的…

>>続きを読む

1920年代のファッションはかっこいい。この時代っぽさを残して今見てかっこいい衣装が良い。

デイジーは最初から最後まで好きになれなかった。いや、女の子は「かわいいおバカさん」じゃなきゃと皮肉ったセ…

>>続きを読む
クソ女デイジー🤬🤬

映像が華やかで良かったし
音楽も煌びやかだった✨
全然胸糞悪いけど人間味も感じられた。ニックは幸せになれ

夢や野望、その他全ての原動力が恋って話は学生の話以外そんなに出会ってない気がする、愛じゃなくて恋なのがいい
大恐慌と失恋を味わう事なく死んだギャツビーは幸せなのでは
僕は一文無しだって伝えられること…

>>続きを読む
場面場面がMVみたい。
密売で富を得たギャツビーだけど、すべては長年想い続けた1人の女性のためならば、どの登場人物よりも純粋でかっこいいなぁと思う。
ニック超いい奴。

あなたにおすすめの記事