のぼうの城の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『のぼうの城』に投稿された感想・評価

2万の敵を前の田楽踊りは必見、これぞ将器。
軍略の才は、現代を生き抜く方法にも通ずる。
素敵な士がたくさん出てきましたが、のぼう様から、目が離せなかった。 ​
4.5

2013/12/22 @ CATV

民から“のぼう様”と呼ばれていた成田長親。
野村萬斎以外、考えられないと思わせる作品。
口調や立ち振る舞いなど。
他のレビューでも書いてあるように、
野村萬斎劇…

>>続きを読む

2025-198本目

野村萬斎にハズレなし──今回もその実力に唸らされました。3回目の視聴となる本作、公開当時も大きな話題を呼びましたが、時間が経ってなお色褪せない、むしろ深まる味わいに驚かされま…

>>続きを読む
過去記録
20000対500の戦いをどんな奇策でひっくり返すのか期待して見てたけど、そこは肩透かし食らった感じで残念。野村萬斎はじめ役者陣はどちらの側も良い味出してた。
瀉血
5.0
何回みても好きな時代劇作品。のぼう様の生き方好き
KaZui
3.3

💬原作は、和田竜による同名小説。原作未読。2万人の豊臣軍に対し、500人で喧嘩を売った“でくのぼう”・成田長親(演:野村萬斎)を描いた作品。成田長親が領民たちからも「のぼう様」などと呼ばれるほどので…

>>続きを読む
和田竜の小説が好きで、しかも映画化と言うことで鑑賞した。
自分の世界観より、良い意味で大袈裟だった。
昔の人は凄い事をしてたんだな。と感じる映画でした。
3.3
野村…萬斎

あなたにおすすめの記事