観た映画「LOOPER」。
過去に書いた感想シリーズ
タイムマシンの使用が禁じられている近未来。犯罪組織は証拠を残さないために、殺したい人間をタイムマシンで30年前に送り込み「ルーパー」と呼ばれ…
序盤の設定の説明のところはすごいワクワクしたし、ラストのオチも好きな方なんだけど、なーんかハマらんかったなあ。人間ドラマ周りが退屈だと感じたのか?テンポも悪くはなかったはずだけど。未来世界で念力とか…
>>続きを読むブルースウィリスの消え方ワロタ。
なるほど!という意外性はあったが、エンドロールを見ながら考えて、現在の自分が死ぬことで未来の自分が消える(=存在しないことになる)ならポールダノがあんなに拷問される…
最初のSF感がすごいワクワクした
用語とかのネーミングセンスはよかった
一緒に追ってたのにあっ!
ってなって逃げるとこはコントみたいで面白かった笑
でも途中の人間パートがちょっと個人的には退屈や…
ループだの、転送だの、未来、30年前とか、目薬、延棒や懐中時計…何が何だかと思った冒頭だったが、意外にもだんだんわかってきた。そしてかなり好きな作品。
シドがとびきりかわいいの。いい子で。そして演…
SFって設定次第すぎるよね。
そして視聴者側が理解できれば良き。
今回はちょっと微妙でした。笑
未来の状況がもっと知りたかったな。
対象者を過去に送って殺すところがあんまりピンと来ないのとレインメー…
LOOPER DISTRIBUTION,LLC.