ヒーローである前に発明家だ!って気持ちになるとこすき。創る情熱は誰にも奪えないという職人魂みたいな強さがまじでいい
不安障害を抱えてるヒーローを見たことないから見てて辛かった。もはや飛行機から落ちる…
スーツなしで戦うシーン多過ぎたけど、スーツなくても強いし戦えるっていう表現のために必要なシーンなのかなと思った!ヒーローとして表舞台で輝く面と、不安障害に悩まされる1人の人間としての面が対立的に描か…
>>続きを読む敵のボスに魅力を感じない
因縁というより恋敵という印象が強かった
トニー・スタークによるスーツなしでのアクションが強すぎるために、ロボットアクションとしての魅力が大量のアイアンマンの出現シーンのみ…
主人公トニー・スタークの人間的な弱さや葛藤が強く描かれていた点でした。特に、アベンジャーズでの戦いの後にトラウマを抱え、不安や恐怖に悩まされる姿は、これまでの自信に満ちたヒーロー像とのギャップがあり…
>>続きを読む