直接的な残酷描写をガッツリ見せるんじゃなくて、どこか寓話的・神話的に処理してるから、不思議と美しいものを見てる感覚になる。
最期の群衆の場面も、非倫理でグロテスクなはずなのに、ひたすら快楽に圧倒され…
映像美はやっぱり圧倒的。腐敗したパリの空気や、香料のきらめき、肌に触れるような質感までスクリーンから匂ってくるみたいで、感覚が揺さぶられた。発想もすごく独創的で、「匂い」という目に見えないものを映画…
>>続きを読むその香りに、世界はひれ伏す…
18世紀のパリ。悪臭立ち込める魚市場で産み落とされたジャン=バティスト・グルヌイユ。驚異的な嗅覚を持つがゆえに、奇怪な青年として周囲に疎まれている彼は、ある晩、芳しい香…
このレビューはネタバレを含みます
昔予告編だけ観ていつか観たいとずっと思っていた映画。設定画面白くて期待通りだった。けど匂いに良いも悪いもないと言いつつ、殺してるのは全部女性で、しかも美人だけ。選り好みがきついし、ただのミソジニーじ…
>>続きを読むどんな香りなんだろう〜〜〜!!!
香りさえわからないけど、映像はとても綺麗。それもあって、天使の香りにも信憑性が持てる。
天才は紙一重で変態(さらには追求しすぎると犯罪者になる)だよね〜
主人公の俳…
公開当時劇場へ観に行ったのですが、今なお、覚えているあの衝撃…!忘れられないよ。
思えばあれ以上の衝撃の結末に出会ってないかも。思い出補正あるかもですが、狂った映画観たい!って時におすすめ。
し…
(c)2006 Constantin Film Produktion GmbH/VIP Medienfonds 4 GmbH & Co.KG/NEF Productions S.A./Castelao Productions S.A.