つらいつらい。
男装し、寄り添うことでしか生きられない女たち。
当時の女性の地位の低さ、可視化しにくいレズビアン、未だに経済的に困窮しがちな現代のレズビアンカップルにまで想いを馳せたりした。
…
国際人権デーのイベントで鑑賞。
途中少し寝てしまいました。
自分の求める社会的地位を獲得するために女性であることを隠して生きるアルバート。とても重いテーマだけれどクスッと笑えるようなシニカルなシー…
あんまり感情移入しないようにして見たので耐えた。割と深く登場人物の内面に入り込んでいくタイプの映画ではなく、コメディ要素もあって見やすかった
自分の気持ちと他人の気持ちを切り離せなくなってる感じが…
以前18〜19世紀のイギリス文化にどハマりした頃に知り、長らく気になっていた作品。そのぶん独り善がりな憧れが募りすぎたのかな〜いざ観たら入り込めず。
覚え書きとして、入り込めなかった要素を幾つか。
…