アルバート氏の人生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アルバート氏の人生』に投稿された感想・評価

19世紀、アイルランド。
長年、ホテルの給仕として平凡に働いてきたアルバート・ノッブス氏には、とある秘密があった。
それは14歳のときに起きた悲惨な出来事をきっかけに女であることをひたすら隠し、ずっ…

>>続きを読む
3.5

アルバート氏の人生

これはあんまり有名じゃないかもしれないんですけど円盤持ってます。19世紀アイルランドで職を得るために男性として40年近く孤独に生きてきた女性の話です。
いうて見たのがだいぶ昔な…

>>続きを読む
3.9
もう本当に辛かった。

グレン・クローズにいつかアカデミー賞主演女優賞をあげたいんだけど。
Lynn
3.1

あんまり感情移入しないようにして見たので耐えた。割と深く登場人物の内面に入り込んでいくタイプの映画ではなく、コメディ要素もあって見やすかった

自分の気持ちと他人の気持ちを切り離せなくなってる感じが…

>>続きを読む
jun
3.3
記録

皆んなキャラが立っていたけど、典型的に感じてしまった。

不器用過ぎる…。
愛と共に生きたい気持ちの切なさ。
kazun
3.5

19世紀のアイルランド。住み込みのウエイターとして働くアルバートは40年以上男に成りすまして生きていた。

印象的なシーン
・ノミのせいで塗装工に女とばれるが…
・塗装工の家族
・アルバートが夢見る…

>>続きを読む
なな
3.4
グレン•クローズの演技力はさすがでした。でも、構想30年かけた割には作品のクオリティとしては、何というか惜しい。
観てる側に委ねすぎというか、もうちょっと説明がほしいかなと思いました。

深い映画なのか、一度見ただけでは何が言いたいか分からないと思った。
LGBTQは今も昔も変わらない。昔の方達がどれほど苦労して生きていたか、隠していたか、命と引き換えに、恋愛も命がけだったであろうと…

>>続きを読む
3.8

グレン・グローズが30年の構想を基に共同脚本に携わり、製作、主題歌の歌詞、主演の4役をこなした熱の入れよう。それも男性役に成り切った好演。


19世紀のアイルランド。ダブリンのホテルでレストランの…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

アルバートの事を公表した医者と飲んだくれ屑野郎と支配人婆に腹たった

あなたにおすすめの記事