ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日のネタバレレビュー・内容・結末

『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像(光景)がこれでもかというほどキレイで、パイとリチャードパーカーとの決死の漂流記。

が、最後の衝撃的な証言。

予告とビジュアルからは想像できなかった意外な展開で、ある意味面白かった。

#163
漂流ストーリーにしては感情移入しにくかった
最後のオチはよかったきがする

昔観たけど、ざっくりしか覚えてなかったので再視聴👀

最初の色んな動物たちが映し出されるシーンは可愛くて癒されました✨️

船が沈没して家族や動物たちが亡くなっていく所や、これぞ弱肉強食という場面に…

>>続きを読む
小さい頃みた記憶から
子供ながらに動物たちの正体にも気づけるいい映画だった

当時映画館で観たときは期待してた感じの作品じゃなかったからあんまりだったけど年数経って先入観無しで再鑑賞したらおもしろかった。

劇中の海がやたら美しく幻想的になることが多かったり急に現実味が薄い場…

>>続きを読む

トラと一緒に漂流?一時間で腹の中だがや!

子供が観ると動物達とのファンタジー漂流記で、映像がただ美しく、最後にトラが何故消えたのかわからないはず。
大人が考察や解説と経験を駆使して観ると、残酷な話…

>>続きを読む

10年以上ぶりに鑑賞しました。前に観たのは確か大学の授業だったか何か…物語はほぼ忘れてたのでしっかり楽しめました。
観た時はストーリーがままにファンタジーだなと思ってたけど、ラストシーンでえ?と思わ…

>>続きを読む

ひとつのことを(映画内では宗教)を盲信すると堕ちていくだけだということ。

最後で今まで主人公から聞いてきたことが本当か嘘かわからなくなる。
主人公が海上で経験したことは人生そのものである。

美し…

>>続きを読む

見たあとの余韻がえぐい‼️‼️‼️
まず映像美が素晴らしいのと、最後の話のせいで動物たちとの漂流話が、ひっくり返る…!

全てが暗喩されている感じで見応えあった✨
生還後に話をしたのが無宗教の日本人…

>>続きを読む

映像が美しく、見応えがあって普通に面白かった。
最後のどんでん返しはびっくりしたけど、どっちが本当の話?ってなった。
私は後者の話が本当だったのかな?と思ったが。

トラとの間に友情が芽生える、みた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事