脳男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『脳男』に投稿された感想・評価

邦画はあまり見ない人間なんですが、自分としてはこの手の邦画なら全然好き好んで見れるなと思った作品です。
こんなもん好きに決まってんじゃん

3回は見た

生田斗真の映画もあんまりハズレないなぁ
kkin
3.6

爆弾魔が主軸の話かと思ったら脳男の引き立て役やった
でも二階堂ふみのビジュめっちゃいい!

最終的に主人公のやってたこと全て無意味でしたっていう胸糞エンドかと思わせてちょっと希望残すっていうDV男み…

>>続きを読む

生田斗真が全てアクションやっているのかわからないけど
とにかくキレがすごかった舞台役者なだけあるのかな?

前半は演者の演技にばらつきが目立ってて
舞台派すぎる人もいれば映画にしては間が浮いてるよう…

>>続きを読む
2.5
約2時間の本編後、黒の背景に赤のエンドロール。そして主題歌、キングクリムゾンの21世紀の精神異常者が流れる・・・

鳥肌!!

公開当時、母と観に行って震えて帰った。
とことんこちらを沈ませてくる。

「脳男」こと鈴木一郎を演じる生田斗真さんの
演技がとにかく凄い。
微かな視線の動き、ピクリともしない表情、
無機質な声色。そ…

>>続きを読む
3.0

無感情のダークヒーロー
冒頭のバス爆発で子供が犠牲になるのでかなり胸糞
エグめな内容と後味の悪さ

後々考えたらあれだけの爆弾や装置を1人で運んで設置したの?と思ったら急に醒めた
あと2人の異常性を…

>>続きを読む
3.0

犯罪者を殺すよう育てられた天才「脳男」は、次の標的として連続爆弾魔を狙うが・・・というサスペンス映画。設定はいい感じ。生田斗真も二階堂ふみもいい。ただ、あのラストの車対決はいただけない。殺人ロボット…

>>続きを読む
OZ
5.0

大好き。久々にサブスクで観た。当時中学生だった私にはとんでもなく恐ろしい映画だった。この作品の生田斗真が自分史上最高に男前。松雪泰子は精神科医の役がしっくりきすぎてる。叶うことならもう一度映画館で観…

>>続きを読む
piyo
2.5
鬼ゴロシ観て、これを思い出した。

生田斗真の圧巻の演技とアクションを楽しむ為の映画。
無機質で不気味で、表情が読めない感じが良い。

あなたにおすすめの記事