脳男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『脳男』に投稿された感想・評価

2.5
約2時間の本編後、黒の背景に赤のエンドロール。そして主題歌、キングクリムゾンの21世紀の精神異常者が流れる・・・

鳥肌!!
3.0

無感情のダークヒーロー
冒頭のバス爆発で子供が犠牲になるのでかなり胸糞
エグめな内容と後味の悪さ

後々考えたらあれだけの爆弾や装置を1人で運んで設置したの?と思ったら急に醒めた
あと2人の異常性を…

>>続きを読む
3.0

犯罪者を殺すよう育てられた天才「脳男」は、次の標的として連続爆弾魔を狙うが・・・というサスペンス映画。設定はいい感じ。生田斗真も二階堂ふみもいい。ただ、あのラストの車対決はいただけない。殺人ロボット…

>>続きを読む
piyo
2.5
鬼ゴロシ観て、これを思い出した。

生田斗真の圧巻の演技とアクションを楽しむ為の映画。
無機質で不気味で、表情が読めない感じが良い。

このレビューはネタバレを含みます

ダークヒーロー的なね。
役者の演技が良くて
キャラの個性が立ってた。
満足度のある映画だった
邦画も捨てたもんじゃない。
ヌ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用
大分昔に見てトラウマになり、以来見てません。何度も車に跳ねられるシーンと染谷将太さんの役がおぞましいというか。気持ち悪く思いました。私には不向きの作品でした。
ん
2.5
生田斗真の得体の知れない天才感は良かったしかっこよかったけど、内容は後半ただ気持ち悪いだけで消化不良。簡単に言えば生田斗真の絵で成立している映画。

二階堂ふみの結婚を記念して、彼女の出ている作品をもう一つ。
本作の主役は生田斗真だが、二階堂ふみは常軌を逸した凶悪なヴィランを演じている。当時、若手女優でこの役を演じられるのは彼女しかいなかっただろ…

>>続きを読む
松雪泰子さんが見たくて観ました。
思いの外面白かったと思うけどあんまり覚えてない。
せぁ
3.0

無感情の生田斗真の演技が
少し前に観た『鬼ゴロシ』を
思い起こさせた
違うと言ったら全然違うんだけど
身体能力の高さは
このあたりからもうあったんだと

染谷将太がいいね
この微妙な機微演じられるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事