脳男のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『脳男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生田斗真の横顔が作り物みたいで大変良かったです

原作と違う部分が多々ありますが、2時間でうまいことまとまっていたと思うし、映画あるあるの改変なので致し方なし

志村にも鈴木にも、真摯に向き合い治療…

>>続きを読む
かなり好きな映画。
いくら信じても犯罪が繰り返されてしまう無慈悲な感じが良かった。
個人的に歯型を見つける所がとても好き。
根本は変えられないのか、、、
結果、救いはなかった気がする…けど、全体的に面白かった。
バスのシーンと更生させたと思った青年が変わってなくまた犯罪を犯すところは胸が痛んだ。

うん、まあまあよかった!!犯人がわかってる話だし、先生は実は弟を殺した犯人を療養してて、その犯人がまた犯罪を繰り返す事とか驚く真相が隠されてたりはしたけど、ミステリー的にはそんなによくできてるわけじ…

>>続きを読む
サスペンス系

インプットは無限に出来るがアウトプットは命令されないと出来ないコンピューターのような男が脳男

ダークヒーロー×サイコパスのお話
斗真!アンタ感情無いんじゃないの?最後のアレはなに?惚れちまうよー!!!

だいすきだいすき
懐かしすぎる……この頃生田斗真だいすきで映画館に見に行ったな〜
ふみちゃんと染谷くんも好き、よくこの頃共演してたよな〜
染谷くんの演技惹き込まれる、表情一つ一つ見逃せない
浴室で叫…

>>続きを読む

9年前の映画で
二階堂ふみがまだ宮崎あおいにそっくりな頃だし
染谷翔太は若いというか幼い感じさえするというのに
松雪泰子は今も昔も変わらぬ美しさですね
今季も医師の役でドラマに出演されてますが白衣が…

>>続きを読む

面白かった!けど、途中の伏線とか脳男が行方不明の間何してたかとか、爆弾少女が1人であの量の爆弾どうやって用意したのとか、もう少し掘って欲しかった。
先生が面談の時に自分の患者の事行ったのは、絶対殺し…

>>続きを読む
中盤で劇場版のコ◯ンくらい爆発しまくってびっくりした

ラストの志村の結末はしんどかった 主人公暫く立ち直れないんじゃ…

内容は面白かった
後生田斗真めっちゃイケメン

あなたにおすすめの記事