『脳男』に言えることは、一貫して"冷徹"だ。
冷徹でひださえ無しに、善悪は負け、機械が勝つ。それでも彼、脳男の基準が変わっていたラスト。変わったのが人間として当たり前のある"感情"。
脳男を映し…
生田斗真氏主演のスリラー。生田斗真シリーズをwowowで放送していた流れで見ました。
あまりわかりやすい表現がなかったので、
わたしの認識に誤りがあるかもしれませんが、
生まれてからずっと人に対す…
生田斗真と二階堂ふみの演技が最高によかったと思う。
脳男の出来上がり方とか染谷将太くんの意外さとかのストーリー性もよかったし、アクションもスマートでかっこよかった!爆破シーンが良いと思ったのは初めて…
昔に見たけど内容をほぼ覚えてなかったので見返した。
見返す前も見返した後もおもしろかった!!ってほどの内容も感想もなく。
とにかく爆発するし
とにかくめっちゃ人死ぬ。
登場人物どんどん死んでいく。…
多分昔映画館でも見た。生田斗真がかっこいい映画。
人物の背景が面白かった
傷みや感情がなくて、恐らく生理的欲求もない。食事や排せつの時間から、感情、闘い方、すべてを教え込まれて今の鈴木一郎の行動が…
原作小説が前から気になっていたので、取り敢えずPrimeVideoにあったので映画を先に視聴。
すー…全般的に誰も救えないなー。
最後に一瞬、鈴木一郎(入陶大威)が微笑を浮かべたところだけがかろう…
生田斗真祭り(*´∀`)♪
無言で腕立て、指たて、2本、1本、逞しい。。。
でも、冒頭から結構グロいので、お勧めとしてはなんとも言えない3.0
精神科医として向き合う松雪泰子に救いはない。
江…
(C)2013 映画「脳男」製作委員会