マーサ、あるいはマーシー・メイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マーサ、あるいはマーシー・メイ』に投稿された感想・評価

何が言いたいのか?
洗脳された者が解放されるのが難しいと言いたいなら、洗脳過程をもっと恐ろしく、真に迫って描いて、こっちを納得させて欲しい。ありがちな虐待と依存だけで、カリスマもなく、金に困ったらシ…

>>続きを読む

テンポ☆☆☆☆☆
物 語☆☆☆☆☆
演 出☆☆☆☆☆
感 情☆☆☆☆☆
リピ欲☆☆☆☆☆

びっくりした
この題材でここまで退屈な映画を作ることができるなんて・・・
そしてとにかくわかりづらい。
理…

>>続きを読む
中盤でちょっとわくわくしたけど結果好みではなかった。
エリザベス・オルセンが可愛かっただけ。
2.0

 エリザベス・オルセンが観たくて選んだ作品なんですが、この人はすごい美人で大好きなんですが出てる作品が軒並み胸糞悪いのばっかなのが嫌いです😭『オールド・ボーイ』のアメリカ版リメイクにも出演してるらし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

終始???って感じだった。
現在と過去が交互に流れるから混乱しやすい、それを狙ってるのかな?とも思った。
設定は面白いけど薄いから中途半端だなと感じた。
洗脳から醒めるキッカケとかもわからなかった。…

>>続きを読む

カルト集団から逃げ出し、姉の家に滑り込むが、記憶がフラッシュバックしうまくいかない話。

Disney +で掘り出しもの見つけてテンション上がってたけど、思いのほかカルトでなくて残念。
話も全然面白…

>>続きを読む

ディズニープラスで。

エリザベス・オルセンがカルト集団に2年間活動してそこから逃げることから始まる。

カルト集団の洗脳怖いよね。フラっと入ったら出るのが大変な場所。レイプを儀式とか言っちゃうやべ…

>>続きを読む
2.0



久しぶりにハズレに当たった。。

変な謎のカルトっぽいコミュニティに入った女の子の末路的な感じです。


オチも謎でよくわからず、
主人公に救いがなかったのがとても残念でした。
長々と回したドキ…

>>続きを読む
2.0

2年間変な村で暮らしたら、常識から逸脱しちゃった女の子の話。
まず、村での出来事は儀式で片付けられる話ではないと、あの年齢の子でも間違いなく知っている。
2年間でそこまで染まらないだろうってのと、み…

>>続きを読む

間違えてまた観てしまいました。だから2回目。

2年でここまで社会常識を失うかな? まぁでも洗脳されたことないからわかりません。それより日本は同調圧力だし。

資本主義のブタの尻尾であるワイは、コミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事