ダイ・ハード/ラスト・デイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダイ・ハード/ラスト・デイ』に投稿された感想・評価

Eirain
3.2

ブルース・ウィリス主演の人気アクション、「ダイ・ハード」シリーズの最終作。(本当は続編制作の可能性はあったのだが、ブルース・ウィリスの俳優業引退により消滅・・・無念。。。)

「ジョン・マクレーン、…

>>続きを読む
calro
3.5

シリーズ5作目。息子のジャックが拘束されたことを知り、ジャックに会いに行ったら、案の定巻き込まれていくジョン・マクレーンな展開で、何でもありの破壊的なカーアクションとヘリの存在感は間違いない。親子の…

>>続きを読む
短めでダイハードっぽさが薄まっていた。

これまでよりは面白さが劣る気がするけど、これだけやってくれてブルースウィルスありがとうってなった。
rsk
3.5

ジョン・マクレーン5作目。
ダイハードっぽさがだいぶ薄れてド派手アクション寄りに。
薄暗いテイストの映像は個人的にハマらなかった。
でもマクレーン家としての各所のやり取りはそれなりに面白く見られた。…

>>続きを読む
えり
3.4

今まで順調におもしろかったのに失速した感じする。
敵の目的がよく分からず。
映像の感じもちょっと白黒多めに落ち着いて回重ねるごとにおとなしくなる感じハリーポッターみたい。
まあ娘の回作ったから息子の…

>>続きを読む

一般人ぶん殴ってクルマ盗む漢マクレーン、ロシアは治外法権と言わんばかりの海外遠征で首を突っ込む5作目。
息子に罵倒されてもキレない器のデカさ、息子はガタイに反したメンタルの頼りなさ、チェルノブイリに…

>>続きを読む
3.1

ダイ・ハードシリーズの最終章。3作目までは娘だけだったと思うのだけど、突然出てきた息子と一緒にロシアでドンパチする話。

チェルノブイリとかウランとかロシアの政治とか、アメリカ人が好きな話題が盛りだ…

>>続きを読む

ジョンはなんでもありなのか笑

映画というよりは、海外ドラマのエピソードの一つのような作品に感じる。

なんだか全体通してイマイチ盛り上がりに欠けるし、これでラストなのかと思うと消化不良…

カメラ…

>>続きを読む
は
3.6
やっぱ息子やなって思いました、めちゃくちゃ強かった。迫力すごい
桃龍
3.5
2017-01-02記。
なんか見なければならない ような気がした"ラスト"。
そうさせた時点でハリウッドの勝ち。

あなたにおすすめの記事