
今まで順調におもしろかったのに失速した感じする。
敵の目的がよく分からず。
映像の感じもちょっと白黒多めに落ち着いて回重ねるごとにおとなしくなる感じハリーポッターみたい。
まあ娘の回作ったから息子の…
一般人ぶん殴ってクルマ盗む漢マクレーン、ロシアは治外法権と言わんばかりの海外遠征で首を突っ込む5作目。
息子に罵倒されてもキレない器のデカさ、息子はガタイに反したメンタルの頼りなさ、チェルノブイリに…
ダイ・ハードシリーズの最終章。3作目までは娘だけだったと思うのだけど、突然出てきた息子と一緒にロシアでドンパチする話。
チェルノブイリとかウランとかロシアの政治とか、アメリカ人が好きな話題が盛りだ…
ジョンはなんでもありなのか笑
映画というよりは、海外ドラマのエピソードの一つのような作品に感じる。
なんだか全体通してイマイチ盛り上がりに欠けるし、これでラストなのかと思うと消化不良…
カメラ…
娘のイメージが強くて、息子もいたんだ!ってなった…お父ちゃんのこと苦手かもしれないけど、お父ちゃん強くて優しいんだぞ💪🏻これでシリーズがラストだったのか…そうなるとラストシーンはなんだかあっさりと平…
>>続きを読むクライム、アクション、刑事、カーチェイス
CIA、伝言、ニューヨーク市警、名物刑事、息子、殺人容疑、余計なことをしてひっかき回す、取引、証言、裁判所、爆破事件、間が悪い、遺伝、大規模犯罪
シリーズ第…