ザ・マスターに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ザ・マスター』に投稿された感想・評価

あと2分

あと2分の感想・評価

3.9

ホアキン演じる主人公が危うくて怖くて圧倒されました。
全く異なる生い立ち、立場である主人公と教祖が互いに深いところで繋がっていて、2人にしか理解できない場所にいるように感じた。
それがいろんなセリフ…

>>続きを読む
ほんま

ほんまの感想・評価

3.5
流石に意味わからん、がそもそも分からせようとしていないんだろうなぁ笑
ホアキンフェニックスの脅威と何とも言えぬドロドロした感情だけが残されて、これこそPTAの思うツボなのかもしれない笑
海老沢

海老沢の感想・評価

3.5
途中までカルトホラーだと思って観てたことを白状します✋
カルトハマると怖いよ!を観るつもりが救われたパターンみてしまい複雑な気持ちになっている、でもおもろかった
意味などほとんどわからなかった。
ただただホワキン.フェニックスを味わう、味わう。
どこまでも味わう。
難しかったし長いけど、やっぱりホアキンの演技は鋭くて人間味があって、こういう人間いるかもなぁってなる
なんか難しく…。サイエントロジーがモデルとのことです。調べてから観ればよかったです。
なんか“人間”を描いてるんだろうな…。
フィリップ・シーモア・ホフマンとホアキンとラミが出てました。
Alice

Aliceの感想・評価

-

戦争、恋人との別れ…
第二次世界大戦が終わり、帰還後諸々のトラウマや喪失感から心の傷が癒えずに自分を見失い、逃避して破滅的に生きるフレディ。
そんな彼が偶然カルト宗教の教祖"マスター"に出会ってから…

>>続きを読む
猫背でダボダボ服のホアキン•フェニックスは、まるで四足歩行の怪物。酒とSEXと暴力に侵された怪物が、擬似家族(カルト)と決別して人間に戻る話?難解です。
fkr

fkrの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

@CS/BS 面白い。思わぬところで出会ってしまったソウルメイトなのか?はたまたマスターVSマスター? 主従に収まってないクエルとドッドの関係性のよくわからなさが良い。

「ザ・マスター」
帰還兵のフレディは現実逃避するように酒に溺れていたが、乗り込んだ船の一行を率いる"マスター"と出逢い、人生の分岐点を迎えることに。

男たちの奇妙で不気味ででも美しい友情なのか執着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事