WWE好きとしては観ておきたかったロバート・アルドリッチ監督の遺作となった女子プロレス映画
昔の女子プロだとジャガー横田とかシュガー佐藤、ダンプ松本くらいしか知らないのですが、それより古い日本の女…
多分男の人には刺さるんだろうけど、特段プロレス好きでもない私には響かなかった。みんな騒がしくて元気だなー…って、基本治安悪い系好きじゃないんだよな。映画の好みって男女の性差で結構分かれるなと思う、差…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025.6.25.U-NEXT
初
字幕
アクロン競技場
女子プロレスの試合するカリフォルニアドールズのアイリスとモリー、マネージャーのハリー
巡業する
アイリスはハリーが好き
アイリスは大会の主…
序盤はなんだか暗い雰囲気で、どことなくアメリカンニューシネマの匂い感じた。
たしかにひとつひとつのエピソードは、けっこうひどかったり、彼らも決して真っ当ではないのだけど、健気で前向きなところがだんだ…
中学生のとき映画館で見て以来で懐かしい。なんと言ってもドールズの二人がとても美しく魅力的だしピーターフォークがすごくいい味出してる。
いかにもアメ車な車に乗ってすごい長距離の旅から旅をする生活なのだ…
これはすごい、編集でこんなにスパッと省略していいんだ… 色々なギミックが計算されつくされてるな しかしピーター・フォークのパフォーマーとしてのキャラが良すぎる、この人はキャプラ、カサヴェテス、アルド…
>>続きを読む蓮實重彦が様々な場面で度々言及し、黒沢清も素晴らしいスポーツ映画の一つと述べていたのが気になって鑑賞した。ロードムービーらしい共同性と親密性とのお題目はそこそこに細かいアクションつなぎによる反復性が…
>>続きを読む