カリフォルニア・ドールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カリフォルニア・ドールズ』に投稿された感想・評価

エンターテイメントとサクセスストーリーを裏も表も余すことなく描いた素晴らしい作品。

捻ることなくストレートに描いたからこそ多くの人に受け入れられているのだろう。
3.7

アルドリッチの遺作でもある女子プロレスの成り上がり青春映画。
80年代初頭の女子プロレスの雰囲気がタマラン。

モリーとアイリスのタッグチーム・カリフォルニアドールズ。鳴かず飛ばずな二人と、山師っぽ…

>>続きを読む
3.5

「極悪女王」は80年代の日本の女子プロレスを描いていたが、「カリフォルニア・ドールズ」は同時期のアメリカの女子プロレスを背景にした映画だ。しかも監督はロバート・アルドリッチで、本作が遺作になってしま…

>>続きを読む
Ricola
4.0

弱気になったときに観る映画リストを作るとしたら、この映画をまず入れよう…と思うほど元気と勇気をもらい前向きに生きようという気にさせてもらえた。
常に金欠で踏んだり蹴ったりのアイリスとモリーの女子プロ…

>>続きを読む
傷付いたキャラクターたち、風景すべてが様になるロード•ムービーにして白熱のレスリング•シーン。最高じゃないか。

WWE好きとしては観ておきたかったロバート・アルドリッチ監督の遺作となった女子プロレス映画

昔の女子プロだとジャガー横田とかシュガー佐藤、ダンプ松本くらいしか知らないのですが、それより古い日本の女…

>>続きを読む
ois
3.7
汗臭く泥くさく貧乏くさいこういうのでいいんだよなアメリカンプロレスロードムービー
ラスト試合はアツいけど途中から笑けてくる
レフェリーボコすとこ好きすぎる
3.5

多分男の人には刺さるんだろうけど、特段プロレス好きでもない私には響かなかった。みんな騒がしくて元気だなー…って、基本治安悪い系好きじゃないんだよな。映画の好みって男女の性差で結構分かれるなと思う、差…

>>続きを読む
旧き善き設定含めいろいろとファンタジックなロードムービー。なんか不思議な話だな。
ケンカが滅法強くて女性にモテモテなピーター・フォークが新鮮だった。刑事コロンボ観てみたいかも。
3.3

このレビューはネタバレを含みます

2025.6.25.U-NEXT

字幕
アクロン競技場
女子プロレスの試合するカリフォルニアドールズのアイリスとモリー、マネージャーのハリー
巡業する
アイリスはハリーが好き
アイリスは大会の主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事