カリフォルニア・ドールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カリフォルニア・ドールズ』に投稿された感想・評価

NHK BS-Premiumを録画しての鑑賞。女子プロレスを題材にした作品と聞いただけでB級映画と侮りましたが、『刑事コロンボ』のピーター・フォークが主役ということに多少の興味を感じて観始めました。…

>>続きを読む
4.0

女子プロレスラーのチャンピオンへの挑戦を描いたスポ根ドラマ。 

ロバート・アルドリッチ監督の遺作で、ピーター・フォーク、ローレン・ランドン、ヴィッキー・フレデリック、バート・ヤング、ジョン・ハンコ…

>>続きを読む
3.6
ショーとは分かっていても、つい熱くなっちゃうね
それこそが炙り出したい事だったのかも

日本チームの登場も驚き

漢の中の漢みたいな人達の映画ばかり撮るはずのアルドリッチ監督の遺作はまさかの女子プロセスが舞台。ただというよりもむしろ、なのかもしれないけど、主人公たちを見せ物としてではなく、体を張る泥臭いプロとし…

>>続きを読む
橋本
4.0
 よく分からないままに物語が進んで、最後の対戦で爆笑しました。不思議な作品だ。いやでも、プロレスが何たるかは、これを見ても分からないし、ますます分からなくなった。プロレスって何?
4.0
今年の再々見以上23本目。 前に見てから9年。 男の映画のアルドリッチさんがご遺作に撮ったのがこの作品。 今現在では見辛い内容だけど、若かった頃を思い出せる作品です。
Ryu
3.7

アイリスとモリーの2人による女子プロレスタッグチーム「カリフォルニア・ドールズ」はマネージャーのハリーと共に巡業の旅を続けていたが、持ち金は減っていく一方で、3人の間では口論が増えていく。そんな時、…

>>続きを読む
3.1

魅力的な女性タッグとマネージャー、
女子プロレスで上位を目指すチーム








プロレスとしてのパフォーマンスが素晴らしい。プロレスというスポーツは経験者でないと成り立たない印象がありますが、…

>>続きを読む

学生の頃友達のうちで見た気がするが、テレビだったのか、記憶違いか。

地べたに足のついたエンタテ。並の映画ならタグを組んでいる二人のレスラーやマネジャーの経歴や育ち方とか家庭環境とか少し語らせるとこ…

>>続きを読む
4.0
衝突するけど結局は3人仲間。支え合い、愛があるのが良かった。
そして最後の試合が熱い!これまでの苦労が報われる。
プロレス好きならなお楽しめる。

あなたにおすすめの記事