カリフォルニア・ドールズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カリフォルニア・ドールズ』に投稿された感想・評価

ダオ
4.5

1981年にアメリカでつくられたロバート・アルドリッチ監督作品。タッグチーム『カリフォルニア・ドールズ』を組みわずかなファイトマネーであてなき旅を続けるふたりの女子プロレスラーとおじさんマネージャー…

>>続きを読む
Ken
4.3
女子プロレスラーとマネージャーのサクセスストーリー。なんやかんや最後にはカリフォルニアドールズの二人を応援したくなります。
DW6600
5.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はコメディ調のロードムービーのような趣があるけれどラストの試合のシーンは本当にリアル

体と体がぶつかり合う観客席一体で盛り上がる。

プロレスの魅力がギュッと詰まっているなと感じた。

刑事コ…

>>続きを読む

反骨の人アルドリッチ。男性映画が多いのだが、本作は、女子プロレスだ。世代としては、ミミ萩原ですね。日本の女子プロレスの技術がアメリカと比べても結構あったような気がする。その辺は、玉袋筋太郎に任せます…

>>続きを読む
MIZUHO
4.2

ロバート・アルドリッチの遺作。
この人こんなコメディも撮るのねとちょっとビックリ😵
売れない美人女子プロレスラーコンビ「カルフォルニア・ドールズ」と冴えないおじちゃんマネージャーのロードムービー。

>>続きを読む
hu
4.1
敵はまだしも主人公のおっさんも含めてちょっと出てくる大人が最低すぎた…
子供には見せられないレベル、でもこういう犯罪スレスレなんをコメディに昇華させる芸はアルドリッチならではだなって思う。
5.0
蓮實重彦のいうように最初のドールズ登場時の場面からキレキレ。鏡とカッティングアクション、クローズアップに本当に無駄のないカット割りと演出に惚れ惚れしてしまう。
4.3
久々に見たが、プロレスものとしてはサイコーの作品。アメリカ各地を巡業するロードムービーの側面もあり。あくの強い登場人物。そしてピーター・フォーク!につきる。ドールズのふたりも魅力抜群。
_wairo
4.1
その後の成功と栄光を全く描かないのが良い。勝った瞬間だけが本物。
信頼は約束や規律やなく、血と暴力で作るんやな。
4.5

はじめて見たときはアルドリッチの作風に衝撃を受けて彼の作品を意識して見ていくようになったが、今見直すとスポーツをはじめ様々なモノに命を懸ける人間たちをひたすら描き続けたアルドリッチが女子プロレスを題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事