このレビューはネタバレを含みます
製作年的にはWWFをまだビンスシニアが仕切ってるぐらいの牧歌的な時代なのでしょうがないとは思いつつ、プロレスを競技スポーツとして扱うのがキツくて何度か中断しながら観た。
最終的にはロバート・アルドリ…
このレビューはネタバレを含みます
元々プロレスが好きじゃないのと、どう考えてもプロレスをする用とは思えない衣装で戦ってて、うげーってなりながら観てた。
映画云々より完全に好みの問題だった。
楽しい瞬間はあるものの、私の中のフェミニズ…
2人の女子プロレスラーとマネージャー。
全米をボロ車でどさ回りする3人のロードムービー部分はうらぶれた感が漂う。
見せ物とあざけられながらも奮闘するレスラー2人は健気。
Pフォークがろくでなし…
このレビューはネタバレを含みます
美人のプロレスタッグレスラーとマネージャーが泥臭い巡業をこなしながらタイトルマッチを目指す。
報酬を値切られた腹いせにバットで興行主の車をめちゃくちゃにしたり、
タイトルマッチに参加するために興行…
女子プロレスの世界で成り上がることを夢見る女性レスラーコンビとマネージャーの奮闘を描いたロバート・アルドリッチの遺作。
これと言って大きな困難がある訳でもなく、ほどほどのドラマを展開しながら割とトン…
1983年2月5日、銀座文化2で鑑賞。
映画タイトルは、「カリフォルニア・ドールス」が正しい。
女子プロレスの物語であったが、トレーナー役で出演のピーター・フォークが人間的で良かった。好演。
そ…
『カリフォルニア・ドールズ』(1981) DVD。昔TVでドキドキして見た記憶が。負け犬達のワンスアゲイン 女子プロレス編。素っ気ない話し運びだが、それがよくて一緒に旅をするような感じでこの3人組…
>>続きを読む