2025年409本目
是枝裕和監督作品。
是枝さんこういう作品撮ってたんだ。
これはもうホラー映画だよ。
冒頭からかなり怖い思いするシーンがあった。
ペ・ドゥナさん初めて見たけど素晴らしかった。…
これを観て是枝監督にハマった。是枝監督だけど是枝監督じゃない。そこも好き。
高校生の頃、濡れ場のシーンを親に見られてAV見ていると勘違いされたのはいい思い出だった。ちょっとエヴァだなとも思った。真似…
冴えない中年男性に愛を注がれていたラブドールののぞみは、持ち主のいない間に突然心を持つ。ふらりと混ざり込んだ人間たちの輪の中で、様々な事を経験していくのぞみ。そこで人間達も自分と同じように空っぽな存…
>>続きを読む心を持ち動けるようになったラブドール。
昼は人間のように生活し、夜は持ち主の元で人形として過ごす。
人形に戻る時の動きや表情が本物の人形に見える。ペ・ドゥナ凄い…。
恋した相手の性癖が空気の出し入…
"ヒト"は臓器が詰まっていようがそうでなかろうが、空っぽ。しぼむまでの時間はあまりにも長く、寂しい。時間が経つにつれて空いてしまう穴を塞ぐためのテープは、買い足しても買い足してもいずれ切れてしまう。…
>>続きを読むDVD💿所有、再鑑賞。「誰も知らない」「歩いても 歩いても」の是枝裕和2009年監督作品。業田良家の短編漫画「ゴーダ哲学堂 空気人形」の映画化。ペ・ドゥナ、井浦新主演映画。
女性の「代用品」として…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会