空気人形に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『空気人形』に投稿された感想・評価

3.1

空気人形が心を持った。
主人の家から出て外の世界を知る。
そこには色んな人がいて色々な考えがあって。
その中で、おそらく自分に似ている人を意識し始める。
ひょんな事でその人に空気人形である事が知られ…

>>続きを読む
KIKI
3.8
空気人形って是枝監督だったんだ…

途中途中でグロテスクなシーンがあって悲しかったな

ペ・ドゥナも井浦新も美しいなぁ…
韓国イチオシのペ・ドゥナを初めて見た映画。存在感はあるけどどこがいいのか分からない女優だな。あっ今は俳優だ。
Omizu
3.7

【2009年キネマ旬報日本映画ベストテン 第6位】
『万引き家族』是枝裕和監督が業田良家の『ゴーダ哲学堂 空気人形』を映画化した作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出品、キネマ旬報ベストテンでは第6位に…

>>続きを読む
3.7

えー!面白いじゃん!!

お前人形やのにそれできるんか?んでそれはできへんのか?それわかってんのにそれはわかってへんのな?!
とかなるところは多かったけど、全体的に儚さが綺麗で映像が綺麗でよかった。…

>>続きを読む
Yoshi
3.3
フェチズムを詰め込んでる作品。
めちゃくちゃ静かだし盛り上がりに欠けるけど色々詰まってる。
かなり性的な描写もあるしおっぱいも出るから親とは見ちゃダメだぞ!
世界はそれでも綺麗で続いていく。
3.5
是枝監督作品と思わず見始める。
エログロ要素あり、ひとの感情の描き方はやはり秀逸。
板尾創路さんだけだとコント要素が強かったかも。周りの役者さんが強い。
4A2
4.0

切ないなー
全体的に切ないなー

ベッドシーンの衝撃展開だって
自分がされて嬉しかったから
相手にもしてあげようと思っただけ
そしてオダジョーが言ってたから
袋に入れただけ

すごく純粋で素直で優し…

>>続きを読む
3.6

 「命は欠陥をもっている。足りないところを他者と埋め合いながら(意識に的に、無意識的に)生きている。」チアノーゼ風なおじいさんの語る生命の詩がとても印象的でした。
 心を持ってしまった空気人形のお話…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

「生命はその中に欠如をいだき、それを他者から満たしてもらうのだ」

ある日突然心を持ったダッチワイフ。人の関わりが生み出す小さな影響を、おとぎ話タッチで繊細に描く。


主人公のぞみは人形であるが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事