このレビューはネタバレを含みます
とにかくペ・ドゥナが可愛い。この横顔は芸術品だと思う。オ●ホを洗うシーンとか板尾さんのベッドシーンとかあるから誰かと一緒に観るのはお勧めしません。出てくる人間が皆切なくて寂しくて人間らしい。栓から息…
>>続きを読む18禁だったのでどんな濡れ場がくるか内心焦りがあったがそういうエロさはあまりない。最初は板尾きもちわりぃって思ってたけどなんか登場人物全員憎めなくて最後泣いちゃった。
井浦新も結局元カノの代わりを探…
このレビューはネタバレを含みます
性知識アカデミーの動画で観てみたくなったので視聴。大好きな人に空気を入れてもらってるんるんしているのが完全に恋する乙女で愛おしい。空っぽ(無意味?無価値な空気が入っていた)だったのに、自分が大好きな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
とても、とても、とても好きです。
オウィディウスの『変身物語』におけるピュグマリオンの話(理想の女性の彫像を作って愛でていたら、神が彫像に生命を吹き込んでくれたやつ)を下敷きにしていそうだけれど、も…
空気人形。2回目。
是枝監督作品で今のところ1番好き。
ダントツで良すぎる。
なんか今の私ももっと自由に感じていいのかなと思った。
私も何かによって空気を抜かれたとき、誰かに空気を入れて欲し…
このレビューはネタバレを含みます
「心をもつことは、せつないことだ」
心の隙間と共に美しい映像で世界が描かれている。放たれた無垢な心は虚無感に浸食され最後に人形(ダッチワイフ)の最後の選択が痛い。しかし、世界は美しい。最期を迎える人…
このレビューはネタバレを含みます
ペ・ドゥナと井浦新、美しすぎる。色の使い方と音楽がすきや キャラクターもそれぞれ個性があってみんなきもちわるくて、みんな良かった。 何に生まれても結局、満たされず ゴミになって捨てられていく 代用品…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「私、誰かの代わりでもいいの」この台詞にとても胸が苦しくなった。
登場人物全員自分の存在意義が分からない人ばかり登場してきて、監督の意図がわかりやすくてよかった。みんな誰かの代用品なのかもしれない。…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会