♯114(2019年)
♯102(2024年)不死のウルヴァリン、日本で戦闘。
舞台はなんちゃってジパング
主人公は第二次大戦中に日本軍の捕虜となっていたローガン。
長崎でB29の爆撃から守った日…
すごい高級なコントみたいな感じ?笑
やっぱりアメリカきら見る日本はこんな感じなの?笑
芝公園からすぐ高田馬場行って秋葉原行ってみたいな変なところ気になるよね
長崎から速攻車で都内帰ってきたのもい…
正直最後だけ観れば良い作品。
本当に日本…?
日本人の演技は本当にそれで良いのか疑問に感じるほどの棒読み。
日本人もどきいるし、ミュータントたちが少ない。
あとウルヴァリンは恋多き男すぎて笑
ジーン…
最後のおまけ映像だけが面白かった。
プロフェッサーが生きてたこと、マグニートーと今後協力していくのかな?でもプロフェッサーも人間と戦うのか?
日本が舞台の映画だったけど、おかしすぎて少し苛立ちがあ…
ミュータントや派手なCG演出が少なく地味な印象でした。なんならエンドクレジット後の映像の方が豪華なまであります。
てかサムライって割に全然剣持ってないですね。あと何でしたっけ…あのニホン…?っての…