探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』に投稿された感想・評価

Yuya
3.0

2025年80本目

1のが良かったかなー
スケールは大きくなってると思うんだけど、その分アンダーグラウンド的な良さが少なくなってる気がしました。

事件も途中まで盛り上がってたのに、結末これ?って…

>>続きを読む
桃龍
3.0
2017-12-10記。
西田敏行→ゴリ、小雪→尾野真千子で、前作と同じ筋書きかと思わせておいて…と期待したが、突然ショボい種明かしにガックリ。
懲りずに「3」も見に行くけどね。
1に比べて薄暗いアウトロー感が薄れてしまい大幅クオリティダウン。

無駄なアクションも長く中々話に入り込む事ができない。勿体無い。
ゆう
2.5
1作目同様の意見
物語の先が読めないという点は素晴らしいものの規模がデカすぎて面白みが半減

勿体無い
koumei
3.0

オカマのマサコが殺される事件を解決する話
1では北海道の雪景色の魅力に止まったが2では雪以外の自然のさまざまな魅力をPRしていた
タイトルロゴカラーにあるように、北海道の白(善)、赤(血)、黒(悪)…

>>続きを読む
とも
3.0

前作の方が好みな理由は、雪だろうか。どうも札幌感が少なく物足りなさを感じてしまった。

大泉洋のコメディからシリアスの振り幅が凄い。室蘭に出発する時の、車イジりから真顔で忠告するまでの一瞬の切り替え…

>>続きを読む

娯楽映画としてはいいんじゃない、このシリーズ。まるで「ルパン三世」でも観てるみたいな感じだね。高田は強すぎ。もっと味がほしいよね、龍平くんが演るんだもん。前回に続き安藤玉恵さん、波岡一喜さんキャラが…

>>続きを読む
3.0
記録
1のレビュでやや否定的なレビューでしたが、続編も見ました。 そういう事です。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

疼く股間

「遺憾に思う」

“善意”の市民

脱原発

バース
マルカーノ
イナバ…北海道の大スター

雪のないスキージャンプ

むろらん水族館

ビールケース

下には下の妬み

ぞ包丁で刺すな…

>>続きを読む
yuma
3.0

キャストは好きだけど、ストーリーはイマイチ。1よりは面白かったかな

(2015/7/8)

あなたにおすすめの記事