ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ』に投稿された感想・評価

強烈な個性は必ず世界に見つけられてしまうね。
すごく素敵なんだけど、晩年に思い入れのあるものがまわりにいっぱいありすぎるのもなんか切ないなと小市民の自分なんかは思ってしまった。
まつこ

まつこの感想・評価

4.0

「パリの恋人」に出てくる雑誌編集長のモデルにもなり『伝説のファッショニスタ』と呼ばれた彼女のドキュメンタリー。

「目は旅をすべき」といった言葉がピタリとハマる。どの写真も美しいし流れる音楽が心地よ…

>>続きを読む
緑玲奈

緑玲奈の感想・評価

4.2
シネマライズに見に行ったなあ。
目は美しいものを見るために旅をするべき。攻撃するエレガンス。
#dianavreelandtheeyehastotravel
moeko

moekoの感想・評価

3.8
パリの恋人の登場人物のモデルになったのがこの人。カリスマ性がすごい。ヴォーグ見てみたい。
Sunio

Sunioの感想・評価

3.5

目の保養になる綺麗なものがいっぱいある映画。おばちゃん(ダイアナ)が話す言葉がちょいちょい印象に残る。“たとえ真実でも退屈なら要らない。”“スタイルがなきゃ何もないのと一緒。”それはfact(真実)…

>>続きを読む
突き抜けるために必要なものは、独創性。雰囲気を創りだすものは、スタイル。
zzz

zzzの感想・評価

-

メモ

そういう態度が文明を1000年遅らせるのよ

ペタンコ靴に黒タイツ

神は彼らに石油もダイヤも金も与えなかった。でも、スタイルを与えたの。スタイルこそすべてよ。

人生を勝ち取るために行動し…

>>続きを読む
エリ

エリの感想・評価

-

「いい人生は一つだけ。自ら望み、自ら創る」という言葉の通り、生活、仕事、交友関係すべてにわたって自らの感覚を行き渡らせて、自分の人生を創っていくことの楽しさが伝わる映画だった。

観ている最中から自…

>>続きを読む
Aipon

Aiponの感想・評価

-
(記録)ずっとトークされてるので楽しい、ラジオ流れてるみたいだけど適当な意味ではない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品