博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

なんじゃこれー
最高すぎ!
登場人物のイカれっぷりがもう最高。
キューブリックの才能は尽きることがないのか。
もうとにかく素晴らしすぎ。

最後の方のとあるシーンは映画見て、久しぶりに腹抱えて笑った…

>>続きを読む
フェイルセイフ(未知への飛行)となるほど酷似している、時代か。あちらは徹底シリアスでこちらはコメディチック。対で観ると面白いかも。邦題は誤訳か妙訳か。
dattsu
4.0
今だから笑ってみれるが、最も核戦争の緊張が高まっていた時代の映画なので、当時見た人は相当ハラハラしただろう。
タイトルの博士はあまり活躍しなかった。
リハビリで昔観た映画を
2025-142
5.0
目黒シネマにて

全ての画が素晴らしい
ミサイル爆発後のB52内部のシーケンスが特に。
スタンリーキューブリック作品の中では観やす分かりやすかった

・かなり風刺の効いたブラックコメディだが、妙な説得力がある映画、いま非核三原則を掲げる我が国でも「核抑止力はコスパが良い」などと声高に言っている政党が議席を取るようになってきているが、人類の手に余る…

>>続きを読む
RODY
3.3
現場と上層部の物の考え方の違い、今の時代にもつながる問題を、映画的に上手く皮肉っていて良かった。
リッパー准将とマンドレイク大佐の会話が一番面白かったかな。

あなたにおすすめの記事