undoに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『undo』に投稿された感想・評価

単純に画角とかショットの良さというより、美術的な作り込まれた美しさを感じた。独特な色彩の部屋、絡まる糸、絵画を見ているような感覚。

中盤からにかけてとても好みで好きだったのだが後半にかけて少し世に…

>>続きを読む
すず
3.7

由紀夫が「二人の関係はほどけている」と言っていたのが印象的だった。
由紀夫が離れていくような気がして、結ぶんじゃなくて縛りつけたい、もしくは由紀夫に自分の事を縛りつけてほしいと萌実は思ったのかな。

>>続きを読む
3.6
絡まりそうな電線を背景にキスする二人の画が美しい。あまりにも監督のフェティッシュで溢れていて、他のいろいろも少し納得した。
Tax
4.0
2人は縛られているのか、解けているから縛るのか。
されることとすること、愛の所在はどこにあるのか。
Bata
3.5

このレビューはネタバレを含みます

比較的短尺ということもあり、シンプルな構造の映画のように思えた。
強迫性緊縛症候群という架空の病名は、メタファーとして容易に様々な連想を促す。
ただ、「縛る」というメタファーはやや使い古されていて、…

>>続きを読む
何も理解し合えていないということに気がつけない
ということなのかもしれない

「そういうとこですよ」
「強迫性緊縛症候群」の妻と、困惑する夫。岩井俊二の47分作品。
テアトル新宿にて
シイ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

もえみは多分彼氏の小さな言動に不安を抱えていて、それが溜まりに溜まってこうなったのかな…
多分彼氏はそこまで深く考えて言っていないんだろうけど、もえみにはぐさくさ刺さってたんだろうね。

独占欲とは…

>>続きを読む
t0ak1
3.7

仕事でが忙しく2人の関係性が解けていく中で、彼女の解けなくないという気持ちは次第に行動にまで現れ、家中のものを縛り始めた。
医者に、自分が縛られるとある程度安心を得られると言われ。彼女を縛ってみるも…

>>続きを読む
carzoo
4.0
多感だった学生時代、こういう作品を観てグイグイいろいろなものにアンテナを張り巡らせた。

あなたにおすすめの記事