人生、ブラボー!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子を思う気持ちが親をも成長させる
  • 人類みな繋がっているという気持ちを心のどこかに持っていれば、その人のために何かしたいと行動できる。世界が平和になる。
  • 精子提供で533人の子供ができた主人公が、子供たちと向き合い、父性愛を湧かせる姿が良い
  • 家族の愛が溢れるハートフルな作品
  • 愛と優しさに溢れたブラボーな映画で、父性や子供への愛について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生、ブラボー!』に投稿された感想・評価

3.7

精子提供で500人を超える子どもができた男の話。

コメディだがなかなかに深いテーマに考えさせられる良作。

とにかく主人公の演技がとても巧く
また、ユーモアの効いたカットも多数あり、シンプルな演出…

>>続きを読む
piro
4.1

2021年77作目。
YouTuberさんの紹介で気になって視聴。精子提供で小遣い稼ぎをしてたらいつの間にか子供がいる。しかも何百人も!笑
酷い生き方をしてた人間が親になった途端、変わっていく様子が…

>>続きを読む
Rikuto
3.7

2016年118本目

良い話だったああああ!なにこの心暖まる映画。最高すぎでしょ。主人公は何をやってもうまく行かないダメ男デヴィッド。そんな彼に人生最大の問題が発生。なんと昔やりすぎなくらい行った…

>>続きを読む
M
4.3
このレビューはネタバレを含みます


"693回精子提供をし、533人産まれ、内142人が父親(自分)に会いたがってる"

子供達側の弁護士が突然家にやってきて、142人分のデータ書類を置いていく。父親(自分)の事を告訴するらしい。

>>続きを読む
omi
3.5
題材と設定割と重めなのに、ハートフルでまとまってて鑑賞後もなぜか爽やか笑

主人公もストーリーが進むにつれてどんどん魅力的にみえてきて不思議
レオポルとの描写もっと見たかったな
3.0
あり得ないがこんな事があったら面白いだろうなと思わせる展開だった。

感動できるし、主人公の葛藤・成長をはっきりわかるので飽きるタイミングがなかった。
主役とんでもなくどうしようも無い人間と思ってたけど……本当は色んな思いがあって芯は優しい人間。人って変われるんだなって思える心温まるストーリーだった。
るり
-
母親たちはどこいった
どうしようもないけどどこか憎めないおっさんの人柄がじわる
泣くような話ではないけど感動というかいい気分にさせてもらった
憐憫
4.0
こういうのでいいんだよ
こうはならんだろって話だけど、優しくて暖かい話

あなたにおすすめの記事