草原の椅子に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『草原の椅子』に投稿された感想・評価

mmm
3.0
ある日突然、今日から親友になってください。と、言われて友達になれるんだ。
そんな簡単に、、、不思議な関係。
でもストーリーは嫌いじゃない。とても良かった。
静かに流れるこの感じがスキだ。
sunny
2.8

あまり面白さがわからなかったです。
ちょっと序盤があまりに長すぎました。
それに虐待されている少年を引き取る中年男という設定を作るために無理しすぎだと思います。原作通りかもしれませんが、正直全然つい…

>>続きを読む
sh
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくツッコミどころがあるのですが言い出すとキリがないので書かない
50歳どうしの友情とか、貴志子が「抱いてください」っていうシーンとか、子をあやす遠間(浩市ーー‼️)とか、際立ったいいところも…

>>続きを読む

フンザに行ってみたくて、紹介された映画。原作はその昔大学生の頃ハマって読んでいた宮本輝。割と楽しみに見てみましたが…酷かった。

佐藤浩市は中間管理職で会社では板挟みストレス、プライベートは人生後半…

>>続きを読む
2.5

好きな物は全てザウルス。
「とうまザウルス」なんて言われたら、そりゃ情がわいちゃうよ。

最後がちょっと出来過ぎで「やっぱりそうきちゃう?」感があるけど、子役が可愛い過ぎるからああなって欲しいと思う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供の自然な演技と小池栄子の怪演が目を引く。パキスタンに行き、みんながそれぞれの星を見つける。最後は想いを寄せる佐藤浩市と吉瀬美智子が結ばれるハッピーエンド。

〈あらすじ〉
バツイチで娘と2人暮ら…

>>続きを読む
2022.1.14
こーゆーちょっと影のある中年男役の佐藤浩市嫌いじゃない

正しいやり方を続けなさい

星から生まれた子

親友になってくれないか

何歳になっても、新しい出会いがあったり、親友ができたり、人生がいきなりガラっと変わったりするのなら、歳を重ねることも不安もあ…

>>続きを読む

50歳の男性が主人公なので、佐藤浩市さんと同年代のかたが観ると、いろいろ感じるものがあるのかもと思いました。

ベースに優しさを感じる作品でしたが、山椒入りのうどんって感じ、唐辛子じゃなくて山椒。小…

>>続きを読む
林檎
3.0

原作未読。パキスタンのフンザが取り入れてあるのは強引な気がした。冒頭、その地が男の子の生い立ちに関係あるのかと思ったりしていたから。父親はわからないけど母親は日本人(熱演小池栄子)だった。男の子含め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事