エンド・オブ・ザ・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『エンド・オブ・ザ・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーーん。このふたりが恋に落ちる必要性がかんじられないし共感できなかった

オチもそのまますぎて不完全燃焼
最期の迎え方は人それぞれだけど、最期に自分にとって大切な人が誰で、最期にその人のそばにいられるのなら、最後の最後こんな幸せな人生ほかにないよ
スティーブ・カレルとキーラ・ナイトレイによる終末ドラマ。

スティーブ・カレルが主演ということで独特な空気感。

ラストシーンは中々良かった。

小惑星群が地球に衝突します、地球はおわります。
冴えない中年男と男と別れ親の住んでいるロンドンに行けなかった若い女性の2人が男の好きだった人と父親に会いに行く途中で色々な人に会って考えさせられる話。…

>>続きを読む
楽しくて2人がくっつく様子を見てキュンとなるけど、常に切なさがただよう。
こういう系では好きな映画だった。
スティーヴ・カレルいいなぁ

・なんかもっと描いて欲しい所がすぐ終わっちゃったりともうちょっとテンポ遅めでもいいのになぁと思ってしまった
・唐突にヒッチハイクのおじさんが撃たれた所と、ハイテンションレストランのウエイトレスが踊り…

>>続きを読む

 滅亡映画の中ではかなり好きです。
 暴徒は序盤にチラッと出てくるだけで、大体の人が最期を平和に過ごしていて斬新。1人銃殺されましたが、それ以外大した事件も起こらず穏やかなロードムービーでした。あの…

>>続きを読む

惑星の衝突で地球が滅亡するまでの21日間をどう過ごすのか?
スティーブ・カレル演じるドッチが騒ぎの中で見つけた大切な事。

ドッチの押しの弱そうな感じは親近感ある。スティーブ・カレル最近はちょっとあ…

>>続きを読む
イントロがビーチボーイズの映画は無条件で全部いい
世界の終わりが近づいてきたら、絶対に留守の金持ちの家に侵入してワインあけてレコードかけて暖炉の前で踊りたい、絶対に、絶対にやりたい

あなたにおすすめの記事