メランコリアの作品情報・感想・評価・動画配信

メランコリア2011年製作の映画)

Melancholia

上映日:2012年02月17日

製作国・地域:

上映時間:135分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 結婚式パートが理不尽すぎて好き
  • 監督の鬱を反映した心意気がすごい
  • 不気味で綺麗なメランコリアの迫りくる様子が印象的
  • キルスティンダンストの演技が素晴らしい
  • 不安定で儚げな花嫁姿に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メランコリア』に投稿された感想・評価

hisauk
3.6

巨大惑星メランコリアが地球に接近する中
ジャスティンとマイケルは結婚披露宴に向かっていた。心の病を持つジャスティンはある異変に気付き徐々に精神が不安定に陥っていく。。。


本作も癖強めの作品。

>>続きを読む
aju
3.0
すごい。
最初から最後までずっと暗い。
映像とか音楽はとてもきれいなのに全てを暗くさせるこの映画!
根性で観た。
ろ
2.9

結婚式の前半本当にイライラした、車ぶつけるところとか本当にウザすぎて開始すぐだけど辞めそうになった
出てくる男全員カスすぎる
まあでもどうせ全員一緒に死ぬんだからカスでも善人でも同じ
そう思うとカス…

>>続きを読む
MeYou
3.5

溜めに溜めてたやつ。
「今日はトリアー観るぞ!」って日しかトリアーの作品は観れないからね。

場面は幸せな夫婦の結婚式から始まる。
世話焼きな姉に支えられるものの、新婦は終始不穏な動きを見せる…チャ…

>>続きを読む
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

地球ってやっぱ邪悪なんだな〜
メランコリアが近づいてくるあたりから普通に体調が悪くて吐き気がすごかった(+息苦しさがあった)ので没入感があってわろてた

以下メモ
人物(アップ)を、手持ちカメラみた…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

自分が感じたのは恐怖ではなく安らぎだった
落ち着く人とざわつく人の差は、ミクロ的視点とマクロ的視点の違いなんだろうか
最悪な状況になればなるほど、金や立場に執着のある人だけが慌てて逃げようとするの…

>>続きを読む
わー
3.3
このレビューはネタバレを含みます

絵画みたいなオープニングは印象的だし、映像も綺麗だし、出てくる人物たちが概ね人間の負の側面が出てるのは好きなんだけど、全体的に退屈だった。鬱の世界観は全然理解できたんだけど、ただトリアーの壮大な憂鬱…

>>続きを読む
3.0

癖が強すぎる。最後笑うわ。真面目に見てると鬱々として見てられないので流し見くらいが丁度いい。まあ確かにやな事が控えてると地球に隕石落ちないかなって昔は思ってたよね、実際そんな事なんて起きないので自分…

>>続きを読む

姉クレア(シャルロッテ・ゲンズブール)の邸宅で結婚式をあげていた鬱病のコピーライタージャスティン(キルティン・ダンスト)は、パーティーの間奇行を繰り返しそのまま婚中離婚してしまう。いよいよ鬱病が悪化…

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアー版『ディープ・インパクト』

ダンストの顔を見ないようにするウド・キアが面白過ぎます。

監督の作品は『キングダム』くらいしか観てませんが、手持ちカメラの感じや絶妙な気まづさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事