メランコリアの作品情報・感想・評価・動画配信

メランコリア2011年製作の映画)

Melancholia

上映日:2012年02月17日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 結婚式パートが理不尽すぎて好き
  • 監督の鬱を反映した心意気がすごい
  • 不気味で綺麗なメランコリアの迫りくる様子が印象的
  • キルスティンダンストの演技が素晴らしい
  • 不安定で儚げな花嫁姿に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メランコリア』に投稿された感想・評価

mush
3.5

「こんな披露宴は嫌だ」過ぎる

もうどうしようもなくなって塞ぎ込んで明るい先も見えないってなった時に時たま明日が来なければ良いのにって思ったりすることあるけど、それが本当になっちゃった、みたいな映画…

>>続きを読む
mayuri
3.2

ジャスティンの急な塞ぎ込みの理由や行動がまるで理解できなかった。どういう人なの?

これまで観た地球滅亡モノの中で断トツ救いようがない現実感。実際には起きない(ことを切に願う) と分かっているから静…

>>続きを読む
Akel
5.0
好きな映画。主人公に感情移入してしまう。鬱病的リアリズムの説をもとに作ったらしい。気分が落ちたときにまた観たい。

もうオープニングで満点。9分もあるけど。「自分も含めてみんな死ね」と思ってたら本当に「自分も含めてみんな死ぬ」はなし。面白くないわけがない。しかし、序盤の披露宴のシーンはホント最悪で笑える。特にキー…

>>続きを読む
SOJIRO
4.1
美しい!

そしてやっぱりラース・フォン・トリアーが
描く人間たちは醜い

だから全てぶっ壊れちまえ!

むちゃくちゃ怖いのに
不思議と爽快感が残るラスト

気持ちいいなこの映画

惑星メランコリア🪐が
地球🌏に接近‼️
世界滅亡をこんなにも
静かに描いた作品は他には無い...

無常な世界を
うっとり😍するほどの映像美で
流石トリアー監督です🌸

内容はあまり好みじゃないけど…

>>続きを読む
4.5

クライマックスはずっとドキドキが止まらなかった。鬱どころか晴れ晴れとした清々しい気分にさえ。自分ごときの小さな命、最期はどう足掻いたって無理、穏やかに受け容れるしかないって分かってるから昂揚しちゃう…

>>続きを読む
4.1

すみません
ラースフォントリアー監督がやっぱり好きです
どうしても解説に頼っちゃうところがあるけどどうしてこうなんだろう?をたくさん作品に散りばめてくれているので本当にいつも見応えがあります。
一つ…

>>続きを読む
NULL
3.5
主人公の事を理解するのは自分には出来ない
わがままに見えてしまう
5年ぶりに観たら結果良かった。
オープニングの映像美、絶望と幸福が逆転するラスト。

あなたにおすすめの記事