風立ちぬの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

映画館ぶりに鑑賞。

咄嗟の親切心てやつは、やっぱり育ってきた環境から培われるものなんだと思う。
それと同様、正義感なんてのはみんな持ってるけど、表に出せる人より出せない人の方が多いと認識してるのは…

>>続きを読む
そらにあこがれて
-
クレソンが美味しそうに見える主人公の人柄が人間らしくてなんか好き

海外滞在中に視聴

こうやって頑張っている人がいるから日本はここまでやってこれた
戦争はもちろん良くないが、戦後の大変な時期にもあんな感じで自己犠牲をしながら、無我夢中で頑張ってくれていたのだろう

>>続きを読む
ねぎ
3.5

期待してた飛行機は別に全然かっこよくはなかったけど、前見た時わけわからなかったのでその時よりはよかった。
主人公を声優がやってたらもっと良かったけど甘々なシーンがちゃんと恥ずかしく思えたのがなんかお…

>>続きを読む
4.7

大好き。2回見た。
兵器だとわかっていても飛行機は作りたいし、病体だとわかっていても山にはついて行かない。人の良さそうな二郎をエゴイストに仕上げたのは美しきものへの欲求。
矛盾してるのはわかってるけ…

>>続きを読む
4.8

7回目
画、アニメーション、絵、全て高練度かつハイセンス。映すべきものを印象的に映していた。黒川の表情には心動かされる。特に勉強会のシーンは好き。若手達の動かし方、何人どの角度で入れるのか、「惜しい…

>>続きを読む
十三
5.0
生きる
yuta.
3.7

公開当時、地元へ帰省した際に女友達と一緒に見たけど、2人とも寝てしまった記憶がある。内容は大人向けだし、当時は十代だったから仕方ないね。

12年ぶりに見返したんだけど、伝記映画かと思いきや実在の人…

>>続きを読む
セリフの読み方好き

あなたにおすすめの記事